今日のお弁当
先週の日曜日のお弁当に
作ったチャプチェが
美味しすぎて
今日のお弁当も
春雨です
筍と蒲鉾があったので
ちゃんぽん風にしたら…
筍を入れ忘れてしまいました![]()
残っていた鯛出汁も入れたので
旨みがたっぷりで美味しく
仕上がりました
![]()
サラダは久しぶりの
アボカドです
お味噌汁は味噌玉復活
西京味噌と手前味噌のブレンドで
乾燥ワカメが具です
お出汁はコレ↓
煮干し粉も良いのですが
粉が大きいので
口当たりが強すぎます
この鰹だしは細かくて
気にならないし出汁も
美味しいので気に入っています
![]()
パタパタと朝の準備をしていたら
スマホが鳴っています
見ると朝一緒の同僚から
電話が入っています
嫌な予感がしたら
やっぱりお休みするとのこと
風邪を引いて病院に行くも
症状が緩和されないらしい
咳が酷いそうなので
販売の仕事はムリです
日曜日の朝は2人なので
ちょっと辛いかも
お問い合わせなどが
無いことを祈るばかりです
![]()
![]()
昨日の世界一受けたい授業で
ビタミンCが風邪予防には
効果を発揮しないと言っていました
風邪を治すために摂取すると
効果があるそうですが
予防にはならないそうです
風邪予防にはガムを噛んだり
雨をなめて唾液を出すのが
良いそうです
口の中が乾くと入ってきた
ウイルスなどが繁殖してしまうらしい
飴は甘いから食べ過ぎると
食事に響くから
ガムの方が良いのかな?
暖かい日もありますが
まだ1月なので
春の暖かさとは違います
風邪予防しっかりしたいですね

