今日のお弁当

 

 

 

 
オムライス
 
 
ミネストローネスープ
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

今日はクリスマスイベントの準備で

いつもの日曜日より早く出社です

 

お昼ご飯を食堂で食べても

良いのですが

食べたいメニューが無いので

前日準備でお弁当を

持って行きます

 

むらさき音符

 

今夜は家族でクリスマスディナー

のためのミネストローネスープを

作りました

 

ついでにお弁当分も作って

ご飯はドライカレーの

オムライス

 

ミネストローネスープは

人参・玉ねぎ・金時豆

ジャガイモ・ベーコンを

入れてあるので

ドライカレーは玉ねぎと

鶏ひき肉のみの

シンプルな作りにしました

 

薄焼き卵を失敗して

切れ目が出来たのと

ケチャップは持参なので

ドライのイタリアンパセリを

散らして誤魔化しました

これ使えますよ

 

ブルー音符

 

サラダは相変わらず

いつものメンバーです

好きな物を入れてしまうので

こうなちゃいました

 

コーヒー

 

昨日は10度までしか

気温が上がらない予報の

東京でした

 

朝が寒くて

お布団の中が暖かくて

休みだから30分遅く起きれるから

目が覚めてもお布団の中で

まったりしていました

ぬくぬくするのって幸せですよね

 

寒いからと

グンゼのホットマジック

寒さ知らずを着たら

暖かいこと

 

大掃除の残りをしていたら

暖房無しでも

暑くなってしまいました

 

朝が寒いからと厚着したのが

失敗だったのかと思ったら

その後は暑くはならず

寒くならず快適でした

 

母からもらって

数年経っていますが

暖かさは変わらず

優れものです

 

コーヒーコーヒー

 

そして今年も北側の部屋に

防寒用の窓シートを貼りました

 

昨年はとても寒くなるとの

予報でしたので

厚さのある糊付きを貼りました

 

厚みがあって防寒は

まあまあ良かったのですが

春になって剥がすと

ガラスが汚れてしまいました

 

冬の間もシートと窓の間に

結露が発生してしまって

良くないと夫が言うので

 今年は糊の無い物をと

探すものの厚みのあるものは

糊付きです

厚みがあると重いので

水張りでは持たないのでしょう

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

薄さと防寒を考慮して

今年はニトムズさんの

薄くて断熱効果が期待できる

品を購入しました

 

 

 

特殊ポリエチレンシートと

空気層のW効果があるそうです

 

貼ってみると室温が違う気がします

これで少しは暖かくなりそうです

 

グンゼのホットマジック

 

 

 

 

 

 

イベントバナー