今日のお弁当

 

 

 

 
おにぎり
鯖の竜田揚げ
ほうれん草のパコラ
ひじきの炒り煮
大学芋
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

 

息子のお弁当

 

 

 
おにぎり
鯖の竜田揚げ
ほうれん草のパコラ
大学芋
だし巻き卵
野菜ジュース
リンゴ

 

日延べになっていた

鯖の竜田揚げを

作りました

2日間もタレに付けてあるので

味が浸み込んで美味しいはず

 

むらさき音符

 

ほうれん草のパコラは

塩味です

青物少しですが

食べてね

 

ブルー音符

 

大学芋…

密が糖化してしまいました

火の入れすぎです

お砂糖が溶け切ってないから

火を入れたら

失敗

でも、美味しいのでOKとします

 

コーヒー

 

風邪を引いてしまいました

 

最近は秋の花粉にも

反応しているようで

日によって程度は違いますが

くしゃみや鼻水がでます

 

昨日は朝から鼻水が凄くて

花粉症だと思っていたら

そのうち喉が痛くなってきました

これは風邪ですショボーン

 

コーヒーコーヒー

 

お風呂の時には冷やさないように

浴室で体を拭いてから出ます

月曜日は息子が9時から

PCでのイベントがあるからと

言うので

先にお風呂に入るかと

訊ねたら後で良いと言う

 

息子はほっとくとお風呂に入らず寝落ちします

それが2日、3日と続くはめになります

夏は次の日の朝にシャワーできますが

冬は風邪を引くのでお風呂に入れたい母

 

私が先に入って

出る頃に時間を見たら

9時まで20分程度あるから

息子をお風呂に入れようと

早く出るために浴室を出てから

体を拭いたのです

 

その時一瞬

 

 

と思ったけど

体を拭いたらポカポカしたので

大丈夫だと思っていました

でも、大丈夫じゃなかったショボーン

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

職場でも喉が痛くて

少し寒さを感じたので

腕にレッグウォーマーを巻いて

体をポカポカにしました

 

さらに龍角散の

 

 

を何度か口に入れたら

のどの痛みが和らいできました

まだ少しイガイガするので

今日も温かくして

龍角散のタブレットで

酷くならないようにします

 

まだ気温差があるようなので

皆様もご自愛くださいね