今日のお弁当
息子のお弁当
昨日の買い出しで
豚コマを買ったので
いつものミルフィーユカツを
作りました
今回はチーズなしです
![]()
サツマイモの残りを
バター醬油煮にしました
サツマイモとバターも
合いますよね
甘じょっぱい美味しさです
![]()
今日のきんぴらはえのき入り
レンチン加熱で作りました
人参を入れることが
多くなっているので
そろそろクレームが来るかも
お野菜のおかずレシピ開発必須です
![]()
日曜日までは36度
月曜日からは35度を下回っています
それでも暑い
朝から暑くて
朝食を食べていると
暑くて腹が立ってきます
天候に腹を立てても
どうしょうもないのですが
怒っちゃいます
天候の変異は昔からあったから
一時的な物なのか
それとも温暖化が進みすぎ?
これ以上酷くならないために
私達は何をすれば良いのか
それをすればよくなるのか
知りたい
![]()
![]()
お弁当を作る時に
おにぎりを握ったら
冷凍庫で冷まします
今日のサツマイモの
バター醬油煮も冷凍庫で冷まし
人参とえのきのきんぴらは
冷蔵庫で冷ましました
常温だと温度が下がりにくい
前日に作った方が良いのかもと
思ってしまいます
![]()
![]()
![]()
雨もゲリラ豪雨が多発していますね
昨日は11時からの雨予報で
早く出たから大丈夫かと
思っていたら
10時過ぎに降り出しました
それも、本降りゲリラ的
洗濯物が濡れました
それ以降は晴れたり曇ったりで
散発的に雨が降りました
今日も不安定な天候らしい
洗濯物は部屋干しです


