息子のお弁当

 

 

 
おにぎり
てっちゃん
ニラチヂミ
ジャガイモのタラコ和え
だし巻き卵
野菜ジュース
 

 

くるくる

 

火曜日は息子のお弁当です

 

尿酸値が高めなので

モツ類が食べられない夫

 

息子は好きなので

夫が夕飯を食べない日に

てっちゃんを作ったら

少し残ってしまいました

全部使えばいいのに

食べる分だけ使いたい私

 

冷凍ストックしたので

お弁当のおかずに採用

玉ねぎ・人参も加えて

ソテーしました

 

むらさき音符

 

これだけでご飯が

食べられると思いますが

昨日焼いたタラコが

残っているので

少なめにして

おにぎりに忍ばせて

残りはジャガイモを和えました

 

ブルー音符

 

セリアでお弁当グッズを

買った時に

レタス風バランも買いました

 息子は彩などなくても


良いと言いますが

私がつまらない

 

昔ながらのバランと

一緒に使っています

 

コーヒー

 

夫は大事な物を

無くします

 

携帯・鞄・パソコン

 

PCは会社支給の物で

無くすと懲戒解雇

 

幸い出てきたのですが

2度も電車に忘れたのです

見つけたのが親切な人で

良かったのです

 

携帯はdocomoで

位置情報を入れてもらって

交番にあることが分かり

取りに行きました

 

鞄は横浜で飲んだお店にあり

取りに行きました

 

コーヒーコーヒー

 

そして、今回は

手帳

 

土曜日に翌週の予定を

私が訊ねた時に

鞄から出して見て

答えてくれて

 

その後は鞄に戻したはず

でも、無い

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

気が付いたのは

日曜に出かける途中の

電車の中

 

鞄に無いから

家にあると思っていたら

無い

 

家の中をあちこち

探してもない

 

本人の記憶では

土曜の朝に鞄を開けて

その後は鞄を開けた記憶が無い

 

土曜日に行った場所に

連絡しても無く

何処へ行ったのか

皆目わからず

 

しかたがないので

記憶とlineなどのやりとりで

予定をカレンダーに

書き出していました

 

これまでの実績から

出てくるはずだと

夫は思っています

 

さて、どうなるかしら