今日のお弁当

   
 

 
おにぎり
高野豆腐のおかか唐揚げ
おからの煮物
ブロッコリーの胡麻和え
だし巻き卵
 
 
サラダ
ヨーグルト

 

 

お肉を食べる量の

バランスを取るために

今日は高野豆腐におかかを

まぶした唐揚げを作りました

 

高野豆腐は麺つゆで作った

戻し汁で戻して

水分を軽く絞ってから

片栗粉→おかかを

まぶして焼き揚げにしました

 

出汁の味がダブルになって

美味しい唐揚げになりました

 

車麩の唐揚げも美味しいので

作ろうと思います

 

むらさき音符

 

ベランダ菜園のブロッコリーを

収穫したので

 

 

手元に合ったブロッコリーを

胡麻和えで大量消費です

 

小さめですが

無事に育って

ニコニコです

 

ブルー音符

 

サラダは

グリーンリーフ・スプラウト

酢玉ねぎ・ミニトマト

芽キャベツ・アボカド

です

 

オマールエビのドレッシングで

いただきます

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

ベランダ菜園のお野菜が

ボチボチと育っています

 

ブロッコリーって9月に

苗を植えたのですよね

時間かかりすぎかな?

 

プランターが小さいのかも

次は深さのある鉢で育ててみます

 

 

 

こちらはリボベジで

大きくなってきた

小松菜です

 

リボベジだと

葉がどんどん育つのに

茎が伸びにくい

 

種まいた方が

早いかな

 

でも

リボベジも楽しいのです