今日のお弁当
ホタテの炊き込みご飯
豚汁
サラダ
ヨーグルト
息子のお弁当
ホタテの炊き込みご飯
豚汁
野菜ボール
野菜ジュース
です
![]()
豚汁をお弁当に
持って行きたいので
ホタテの炊き込みご飯を
作りました
缶詰のホタテの出汁を
加えてご飯を炊き
缶詰の身と蒸しベビーホタテを
混ぜ込みました
ホタテでウマウマな
ご飯です
![]()
豚汁には
豚小間肉・玉ねぎ・長ネギ
こんにゃく・人参・ごぼう
里芋・かぼちゃが入っています
お野菜たっぷりです
今日は冬至なので
かぼちゃを入れたけど
甘すぎるって言われるかも
![]()
サラダは昨日と同じメンバー
トマトがミニから
大玉に変わっただけ
![]()
ご飯を多めにしましたが
足りないかもと
野菜ボールを
別盛りで持たせました
![]()
![]()
![]()
今
この本を読んでいます
認知症の人が見ていること
感じていることが
分かりやすく書かれています
でも、読んでいて
自分が認知できていないことを
認知している人は良いけど
それさえも分からない人が
いるのではないかと
お客様を見ていてそう思います
お客様にも高齢者がの方が多く
お求めになりたい品を
お客様のお話から
突き止めるのが難しい時も
あります
お会計時に小銭が
お財布の中に
たくさんあっても
硬貨の区別が付かなくて
出さない方もいらしゃいます
様々な高齢者の方を
見ていると
私もいずれは認知度が下がってしまう
そう思うと怖くなります
認知症にならないためと称した
トレーニングや食事など
対策は多くありますが
効果のほどは試してみないと
分からない
究極の対策は
祈ることだけだったりして







