今日のお弁当は


枝豆ご飯、ハンバーグ、豚肉のえのき巻き、かぼちゃの味噌和え、水菜と人参のおひたしサラダヨーグルトです

生協で冷凍のむき枝豆を買いました
冷凍庫から出してご飯に混ぜるだけなのでとても簡単です

ハンバーグとの豚肉のえのき巻きはストックの棚卸です
食べなきゃと思いつつも使えずにいました
お弁当に入れて一安心です

昨夜のさんま御殿でタレントさんの出身地についてトークが展開されました

その中で大阪の人はお店で商品を見ながら

これいいね、いいわぁ

とさも購入しそうに話していると最後に

いらんけどな

と言うと言っていましたが、大阪出身の私は生まれてから一度も言ったことがありませんし、友人で言う人もいません

大阪といっても広いので地域によって言い方が違います
でもテレビで言うと大阪の人は全員そう言って思われてしまうんですよね

大阪の家庭には必ずあると言われているたこ焼きの鉄板も実家にはありませんでした
東京に引っ越してたこ焼きが手軽に買えなくなったので購入したんですよね

この本でも書かれているように、地域のイメージってマスコミによってかなり作られているみたいですよ