今日の夕飯は

ご飯(玄米、もちきび)、冷やし茶碗蒸し、茄子とピーマンのしぎ焼き、お味噌汁(長ネギ、ブナピー、キャベツ、ワカメ)です。


穀菜食 kokusaishoku-120918diner


今夜の冷たいおかずは冷やし茶碗蒸しです。

お出汁がじゅわっと染み出す高野豆腐、お麩、海老と枝豆の湯葉包み、です。

高野豆腐を煮たお汁って残りますよね。

卵の味付けに使えればと思うのですが、若干濁るのでお麩に吸わせます。


穀菜食 kokusaishoku-120918nasu




茶碗蒸しがあっさりめだったので、もう一品はこってり目の茄子とピーマンのしぎ焼きです。

これからもしばらくは秋茄子で楽しめる茄子。

でも、冷えるのでほどほどにしたほうが良いですね。