今日の夕飯は

ご飯(白米、押し麦)、餃子、刺身コンニャク、オクラのおかか和え、お味噌汁(長ネギ、油揚げ、ワカメ)です。


穀菜食 kokusaishoku-120729diner


今日は久し振りに餃子を作りました。

皮の生地を残して他に使おうと配合を変えたら、柔らかくて包みにくかったし見た目もイマイチ。

焼いても柔らかめでしたが、味はイイ。

水の量を若干変えると良くなりそうです。


前回作った餃子を見ようと過去記事を探したら、一番近くで今年の一月のスープ餃子 ・・・・その前は昨年の9月の高きび餃子 ・・・・そんなに長い間餃子を作ってなかったとは驚きでした。

お野菜がガッツり食べられるからもっと作って息子食べさせなきゃ。


今夜はキャベツ・長ネギ・小松菜・舞茸・ブナピーが具です。


穀菜食 kokusaishoku-120729okura


オクラのおかか和えって美味しいですね。

定番のお料理ですが一番好きです。

でも、ゾウさん・・・いえ、サブジも食べたいです(笑)