今日の夕飯は
ご飯(玄米、もちきび、ひえ)、新玉ねぎと車麩の生姜焼き、カボチャの煮物、大根葉の炒め物、お味噌汁(長ネギ、えのき、ふのり)です。
新玉ねぎが美味しいのでガッツり食べたくて生姜焼きを作りました。
車麩が目立ちますが、今日は新玉ねぎがメインです。
お醤油と生姜の風味が新玉ねぎの甘さを引き立てて、ご飯にあうおかずになりました。
久し振りのカボチャの煮物もいい感じで煮えたし、大根の葉もエグミが少なくて美味しくできました。
こういう何てことの無い食事って落ち着きます。
今日は25度を超えて夏日になった地域がたくさんあったそうですね。
大分では30度を超えたとか。
東京は今朝の天気予報では25度でしたが、実際は24度で夏日になりませんでした。
昨日とかなり気温が違ったし、明日はまた下がるようだし・・・体調管理が難しくなりますね。
今年はだるさとは無縁でいられるかと思っていたのですが、最近はちょっとだるくなっています。
そして、朝が起き辛くなっているので寝過ごさないかと不安になっています。
この春は苦味のあるお野菜をあまり食べてないからデトックス不足かも。
