今日の夕飯は
ご飯(白米、押し麦、発芽玄米、もちきび、高きび)、塩麹豆腐のサラダ、かぼちゃのゴマ味噌炒め、お味噌汁(小ネギ、えのき、人参、小松菜、ワカメ)です。
以前作った時は塩味が強くて止めてしまった塩麹ですが、最近らいらっくさん
がお料理に使われていて美味しそうだったので、再度挑戦です。
一週間熟成させたので、塩豆腐の塩の代わりに塩麹を使ってみました。
塩だけで作るより味が複雑になって美味しいです。
夫が
「変わっているけど美味しい。コレの方が減塩になりそう」
と言っていました。
確かに、お醤油をかけるより塩豆腐より減塩になると思います。
私はサラダ菜・キュウリ・トマトと一緒にサラダでいただきました。
さっぱりしているのに濃い~味が美味しかったです。
次は塩麹で何作ろうかしら。
かぼちゃのゴマ味噌炒めもらいらくさんのお弁当を見て、冷蔵庫に眠っているかぼちゃを思い出して作りました。
こちらはかぼちゃを炒めてお味噌で味付をつけてから胡麻を振りました。
かぼちゃが甘くて美味しいです。
夫は煮物を冷やしたら美味しいかも、って言っていました。
今度作ってみようと思います。
今日も暑かったですね。
汗をかくと体が痒くて困ります。
夕飯の支度をしていたら肩と鎖骨のあたりが痒いので、汗のせいだと思っていました。
タオルで汗を拭いて、少しかいたら・・・蚊に咬まれていたんです。
一度に二つも咬まれて痒い~痒い~
そして、我慢してきた髪を切りました。
ある程度長いと髪を上げられるので涼しいんですよね。
でも、髪を洗うのが重いし、洗った後も乾きにくくて暑いんです。
で、シャワーをする前に切っちゃいました。
いつも自分で切るので思った時にカットするんです。
長さは肩の辺りにして髪が上げられるようにはしてあります。
頭も軽くなって、息子にも「サッパリしたね」と好評だったし切って良かった。

