今日の夕飯は

ご飯(玄米、はと麦、もちきび、そばの実)、高きびとそば粉のロールキャベツ、焼きしし唐、です。

穀菜食 kokusaishoku-100713diner


今日は涼しかったから作ったのではなんですが、数日前からロールキャベツが食べたかったんです。

夏らしくトマト煮です。、

最近、トマト煮が多い~


詰め物は炊いた高きびとそばがき・玉ねぎ・人参・ブロッコリー・しいたけ(各みじん切り)を加えてお団子にして巻きました。

高きびとそば粉が合わさると美味しいんです。

お肉っぽいって訳じゃないけど、それに近い感じです。

そば粉は水で溶くとベタベタして扱いにくいので、熱湯で溶いてそばがきにすると楽です。


昨日、かっちさん がコメントにしし唐の話を書かれていたのを読んで


『あ、しし唐があった』


と思い出しました。

しし唐って時々、すっごく辛いのがありますよね。

辛いのが苦手な私は爆弾を引くのが怖くておいといたんです。

でも、そろそろ食べなきゃ・・・


で、焼きました。

『ガブリ』

と食べずに、まずはちょこっと食べて辛さを確認。

全て無事に食べられました。ヾ(@°▽°@)ノ

お子ちゃまみたいですね。(笑)


スキンを夏向きにしてみました。

茄子がいっぱい~

浴衣みたいで涼しげかな。


『あ、これイイ』


と思ったスキンがサイドバー2列使いしかダメであきらめたり・・・

サイドバー2列並びって違和感有りませんか?

それしか使えないって何故なのかしら。

全部選べるようにして欲しいわ。