鉢植えのキュウリは順調(?)に大きくなって実をつけ始めています。
一番最初に大きくなった実は途中で成長が止まって枯れてしまいました。
ちゃんと育つ実はあっという間に大きくなっていきます。
おお~、キュウリ~
花もたくさんついています。
見たことろ雄花の方が多いようです。
花の雌雄、数は同じなんでしょうか?
キュウリの葉には産毛が生えています。
触ると気持ち良いんです。
潰さないように「ジャキ」なんて言わせて触っています。
一月ほど前に食べた甘夏の種を10個くらい植えたら7つ芽が出ました。
木になって実がなるかな?
気の長い話ですね。
来週の金曜日には梅干用の梅が届きます。
自宅になった梅の実で梅干作れたら良いですね。
庭にはおばあちゃんが植えた木が生えています。
でも、手入れをしないのでジャングル状態になると夫と息子が枝をバシバシ切って、ゴミは私が袋に入れて片付けちゃいます。
木の手入れをしないなら今植わっている植木さんにどいてもらって、私の植えたい木を植えようかと画策中です。
甘夏も庭に移植しようかな。
今日は土曜日ですが、お弁当日記 更新しました。