少し気温が上がるとさっぱりしたおかずが食べたくなります。
今日はポレンタを乗っけたサラダを作りました。
ポレンタはコーンミールを煮て練ったイタリアのお料理です。
ポレンタの作り方
コーンミール 170g
水 1リットル
オリーブオイル 少々’EXバージン)
塩 少々
①お鍋に水を入れて沸かし、塩とEXバージンオリーブオイルを少々加えます。
②コーンミールをザーッと振り入れると同時に泡だて器で混ぜてダマが出来ないようにします。
③コーンミールとお湯がなじんできたら、弱火にして木杓子に持ち替えて焦げ付かないように煮ます。
④煮始めてから10分経つとかなり煮詰まってきます。
⑤そこからさらに30分煮詰める。
⑥木杓子で持ち上げて垂らしても全体が固まって落ちないが出来上がりの目安。
フレッシュはそのままお皿に盛って、チーズを乗っけて余熱で溶かしていただきます。
バットに流して冷ますと固まります。
生ハムで巻いて揚げたり、カットして焼いてお料理の付け合せにしていただきます。
この作り方だと出来上がりがかなり硬くなるので、私は10分程度で火から下します。
柔らかいので早めに食べます。
お弁当日記 も更新しています。