苗を植えたキュウリが小さな実をつけ始めました。
ね、キュウリになってきているでしょ。
キュウリは雄花と雌花があって、雌花には最初から小さなキュウリの元がついているんです。
植えて初めて知りました。
雄花が最初に咲いて、後から雌花が咲いたので受粉が上手く行ったのかどうか不明でした。
キュウリが徐々に大きくなってきているのを見ると成功です。
キュウリの様子を見ていると、雄花と雌花が同時期に咲いていないんですよね。
もっと育って大きくなれば花の数も増えるので、同時期に咲くのかな?
野菜の育て方の本にも書いていないし、ネットでもそのあたりは触れていないのでよく分かりません。
育てながら経験するしかないんでしょうね。
お弁当日記 も更新しました。