ベアの羽子板
さぁ、今日も昨日の続き〜。
頑張ったら仕上がるよって、家族にも言ったのに
寒くて、なかなか始められなかったら
在宅で仕事中の娘ちゃんがお茶の時間にリビングに降りてきて
インスタントコーヒー
入れながら

トール終わらせるんじゃなかったの?
って…。
寒くて…と言い訳すると、
散歩でもしてくれば家が暖かく感じるからと言われ
いやいや散歩した後、午前中は家の中のが寒いってこと良くあるよ。
娘ちゃんのお部屋は日当たりがいいけど、リビングは午後にならないと日は当たらないからね。
そんなやりとりしてたらスイッチが入って
お昼までの2時間集中したら、終わりました〜





喪中なので、飾り付けはしませんが
こっそり棚の上に飾っておこうかな

着物姿が可愛いベアちゃんをこのまましまうのは勿体ないですものね。
明日、ニス塗りを何枚かしたら、今年のトールは終了〜。
スクラップブッキングはレッスンの後、仕上げてないのがあるので仕上げたいと思います。
今年はあまりトール出来なかったなぁ。
去年の年末に足を挫いて、治って
2月にまた挫いて、
なかなか治らず…やっと治ったと思った6月にまたやってしまい…

ここ数年、1年に3回ぐらいやってしまう

いつも整体の先生に診てもらっていたのを、整形外科病院に変えたら
面倒見の良いと評判の先生でしたが
太ってるから捻るんだろ
分かってことでも人に言われると頭に来ることもあるよね。
で、
その一言で、断然ダイエットする気に…。
今年後半はダイエットに燃えた(笑)
思った以上に成果あり(笑)
整形外科の先生のおかげといえば、先生のおかげですね。
足首が硬くなっていて、まだ正座が出来ませんが少しづつ足首も動くようになってきたので、ぼちぼち正座もできそう。
体も軽くなったけど、捻挫ぐせが治るのかは暫く様子を見る必要があるかなと思ってます。
今日も寒いけど、お天気も良いのでお散歩してこよう〜

足首を捻らないように気をつけながらね
