スクラップweek
先週からスクラップブッキングのレッスンやキットの作りかけを仕上げてました。
インスタから直接、ブログにあげてたのに
昨日のはあがってなかった

私がお世話になっているyunさんこと三上由美子先生の今月のレッスンはzoomでのオンラインレッスン。
我が家は娘が在宅勤務をずっと前からしてるので、ちょっと無理かな〜と
私はキットをいただき1人で寂しく作成。
写真に入りきってないけどフレーム部分は、ななちゃんが引っ張って持っていくのを私が抑えたら真っ二つ…。
何とか隠してます(笑)
コピックのようなペンで色をのせてます。
この色をのせたことで雰囲気が凄くよくなりました。
女の子でも、ペットでもピッタリに合います

ギアの着色がありました。
一番最初に使ったのはターナーさんのアイアンペイントだと思いますが
これが、めちゃくちゃ良い!
何度か使ったことはあるんですが、ワークショップでサラーっと終わったので、良いねとは思ったけど、
凄い〜までは思わなかった
その上に絵の具でサビ感を出してます。
紙だったとは思えないでしょ

私、しつこい性格で何回も色を触るので、この4つのギアだけで午前いっぱい(2時間半ぐらい)かかりました(笑)
トールのレッスンだったら、もう良いんじゃないと止められてると思います。
絵の具を使ってると、やっぱりトールしたくなります。
ちまちま作ってた12インチがあるので、それを作ったらトールしようと思います
