楽しい時間
今日、やっとペイントフレンドが届きました。
先日は四季彩アートクラフトも届いてました。
本は買うのをやめようと思っていたんですが、買う人がいなくなると休刊や廃刊になってしまうので
ペイントフレンドは毎号買っております。
今月号は井川恵美先生の作品が表紙になってます

四季彩アートクラフトは時々、購入させていただいてます。
世の中、自粛生活の中に配達してくださる業者さんに感謝です。
ありがとうございました

いつも引きこもり生活してるので、あまり普段と変わらない私です。
4月に入る前から筆を持つ気持ちになれなかったのですが、今は筆を持つ気持ちになり
少しの時間ですがトールしてます。
ペイントフレンドに掲載された井川恵美先生のセミナー作品「白鳥の湖」を描いてます。
横の2本の絵の具。
アメリカーナの124番と117番です。
パールが入ってるようなキラキラしてる絵の具ですが、暫く使ってないと絵の具が三層になって1番下はガチガチに固まってました。
パープルの方は、色が上手く出なくてなってしまい
中々、先に進みません

白い方は買い換えたまま開けてません。
開けたら、どうなってるのか…

何とか仕上げたく悪戦苦闘しています。
絵の具、お持ちの方は時々、振っておいた方がいいと思います。
何があっても、トールしてる時間が1番楽しいなぁと思う

好きなものがあるって幸せですね。