ピーターパンとマスク | orangesherbet

ピーターパンとマスク

先日のピーターパンですが、フレームが塗ってませんでしたので
フレーム塗って中板をINしました。
フレームに入ると、本当に良い感じになりますね爆笑
大変だったのでニスを塗ったら、どこかに飾ろうと思いますニコニコ
描けないと思ったシリーズ第1弾のシンデレラは、息子が引越しの時に2階の階段に穴を開けたのを隠しています。
それと並べて飾ろうかなニヤリ

今日はガーゼのハンカチとタオル買ってきました。
両端を縫ってマスクにしました。
喉がイガイガする日はマスクしたまま寝るんです。
使い捨てマスクが手に入らなさそうなので、今残っているのを大事にお出かけの時に使うことにして、
寝るときは手作りマスクする事にしました。
ゴムは息子が小学生の時に黄色の安全帽のゴムが伸びた時に付け替えた残りです。
タオルは前がわだけがガーゼで後ろはタオルでした。
縫い辛かった。
安いミシンなので、厚手の物は縫えないのですえーん
ミシン、久しぶりに使ったらボビンに糸を巻くところが動かない。
あれ〜、何で???
久しぶりすぎて壊れてたみたい。
ミシンは動くけどボビンに糸が巻けない。
後でお父さんが見てくれると言ってたけど、直らなかったらどうしよう。
ミシンなしで、残りの人生過ごす?
無くても、この10年以上使ってないかと思うと、無くても大丈夫な気もする。
しばらくミシン買うかで悩みそうです。