井川恵美先生のみゆき染の体験会に参加してきました。
絵の具や色のお勉強をして、色見本を作ってから、ステンシルしたりお花たちを作りました。
バラの花が自分でできるなんて

少し濃く撮れてますが、淡い色のバラのお花です。
大きな方が持って帰ってきたら、少し潰れてました。
ので、上の写真のように補修しました

まだ飾り付けが終えてません。
刺繍枠にステンシルした文字に飾りつけます。
文字のステンシルです。
赤に少しの青と更に少しの黒を入れてます。
色見本は丸く作ったはずなのに…いびつ〜

色の作り方や、お花の成形の仕方、楽しかったです。
スタンプや色々なクラフトに触れてきたけど、これが1番って言うぐらい楽しいかも!
道具が家にあったら量産してしまいそう。
道具が無くて良かったような残念なような。
ただ、いつものごとく、手を動かすのが遅くて

先生にはご迷惑をおかけしてました

漂白剤を使って洗い物をしたら、指紋が無くなりツルツルと色々と落としてしまい、ご近所さんにもご迷惑をおかけしました。
皆さんが、優しくて

ご一緒した皆さま、ありがとうございました
