かきぞめ途中
年明けて3日目、そろそろ描き初めしようと思ったら
親指と人差し指の間を、ななちゃん
にガブリとやられて、筆持てず。

少しだけ描いてみました。
まだまだ仕上がりません。
少しずつ頑張って仕上げます。
7日から主人は仕事、娘も自宅で仕事が始まり
1人の時間があったので、お手軽チョコケーキを作りました。
板チョコ3枚と卵3個。
なんと、主人が半分食べました。
食べすぎですよ(笑)
主人が御朱印集めだしたので、御朱印欲しいと日高の高麗神社と秩父の秩父神社へ。
川越でも車の中から富士山がバッチリ見えました。
お日柄が良かったからか、平日なのに厄除けにいらっしゃる方が沢山いました。
結構な坂道でした

足は治っているんですが、平坦な道しか歩かないので坂道を歩くのツライ

登りきった広場みたいになっている所では、甘酒か紅茶をくださるので、主人と甘酒をいただき坂道の疲れを癒しました〜。
とても綺麗だったんですが、登ったら降りなきゃいけない。
下りのが辛かった

今日は東京で初雪の便りが届きましたが、埼玉の川越はまだ降っていません〜。
来週も、また東京は雪の予報のようなんですが、埼玉は晴れマーク付いてました。
来週の日曜は川越ハウジングセンターで、ほっこり〜のさんのイベントに参加します。
私はお子様も大人も楽しんでいただけるデコナップバッグの体験をします。
他にも沢山のワークショップがあります。
今回は先着31名に空クジなしの抽選もあります。
ぜひ、遊びにいらして下さい。