ミュージカル | orangesherbet

ミュージカル

10年ぶりぐらいかなぁ。
ミュージカルを観てきました。
サムシング・ロッテン。
娘の大好きな福田雄一監督が演出です。
先日、福田雄一監督が出た番組を見てたとき、ミュージカル好きの私が観たかったなぁと漏らすと
直ぐに娘がぴあをチェック。
この日なら空いてるよ〜とチケット取ってくれました。
ブロードウェイミュージカルコメディです。
日本の有名な劇団などの名前も出てきます爆笑
お隣の席の方は、ミュージカルをあまりご存知ないのか、静かーに観てらしゃいました。
ミュージカル好きな方はかなり楽しめますが、ミュージカル初めての方もコメディなのでソコソコ楽しめます。
シェークスピアに詳しいと更に楽しめます。
ハムレット、マクベス、ロミオとジュリエット…読みました。
リア王は小学生の教科書に載ってました。
高校の演劇部の練習ではハムレットの一部をやりました。
懐かしかったけど、セリフは忘れてるんだな〜。
もう一度読んで行けばよかった。
ネタバレ禁止なので詳しくは内容は書きませんが、
個人的に瀬奈じゅんさんが所属していた劇団の代表的なマンガを原作とした作品の再現が1番面白かった笑い泣き
再演あったら、また観たい!

エントランスにはパンフレットの使われた衣装が展示されていました。

パンフレットとペン買いました。
このペンはペンライトです。

1幕半ば過ぎのナンバーで振ります。
観客も一瞬、キャストのようです。
あまり振ってる人いなくて、振るのは勇気がいりました。
でも西川貴教さんのファンの方は張り切って振ってましたよ〜爆笑
普通、ペンライトはペンの部分は無いよね(笑)

久しぶりの劇場。
ウキウキ、お腹の中から喜びが溢れるような気持ち。
懐かしい、この感じ。
年に10本ぐらい観た時もあったんですが
なかなかお財布事情で観に行けなくなりましたね。
でも、たまには良いよねと思う一日でした。
東宝系のミュージカルはもちろん、新幹線も観てみたいんですけどね。

そう言えば、今のミュージカルって幕間に客席でパンフレット売るのね。
それとも、この作品だけ?
まるで野球場でビール売ってるみたいな感じも面白かった。


今年、最後のブログは、まさかのミュージカル。
ブログだけでなく、インスタやtwitterやfacebookでは、たくさんの「いいねグッド!」をありがとうございました。
私のSNSを見て、トール再開しました、なんて声をかけていただくこともあり、とても嬉しかったです。
来年も頑張ります。
楽しんで見てくださると嬉しいですニコニコ
年末寒波で寒ーいですが、体に気をつけて良いお年をお迎えください〜。