第3木曜日アンジュレッスン | orangesherbet

第3木曜日アンジュレッスン

井川恵美先生のレッスンの日でした。
ちょっと人数少なめ。
レッスン中は静かにおしゃべり続け(笑)
いつもは外食の井川先生はちょっとお腹がお疲れのご様子で、
いつもお昼持参の私と一緒。
井川先生をお昼は独り占め。
うちの息子の馬鹿なお話や、広島のイベントの楽しそうなお話で、あっという間にお昼休みが終わってしまいました〜。
帰りも、お疲れ様〜とKりちゃんと帰ったのに、駅で立ち話したら、K子チャンに追いつかれ立ち話。
そして井川先生にも追いつかれ解散して帰りました。
沢山、おしゃべりした1日。
楽しい1日でした。
レッスンに行ったはず…(笑)
描き上がった作品をチェックしてもらいました。
後は消しゴムかけてニスを塗って終わりです。
昨日、描いていた作品は前回のセミナー作品。

来月のレッスンで仕上がるようにバラの第1シェードぐらい入れて行こうかな〜。


来週はホビーショーですね。
レッスン終わった時に先生方がワークショップの打ち合わせしてました。
ハーバリウムのワークショップ、体験にハーバリウムの液までついてくるそうです。
お家に帰って、好きなお花やお家にある瓶で楽しめますね。
私は甥っ子が旅行のお土産に買ってきてくれた飴の瓶を使って作りたい!と思っています。

この瓶、可愛いでしょ〜。
何を入れても可愛いと思うの💕
飴が終わったら作りたいと思います。
k13ブースのハーバリウムのワークショップ受けて、オリジナルの作品を作って下さいね。
あ、ハーバリウムは蓋がきっちり閉まる瓶で作って下さいね〜。

そして来月は地元の川越での住宅展示場でのイベント。

簡単にできるチョークボード(黒板)作ります。
ファームランドのオリジナルステンシルシート使ってラブリーに仕上げます。
アリスだけでなく、ウサギや帽子屋のシルエットステンシルもあります💕
好きな柄をお使いいただけます☺️
後は簡単にできる女の子マグネット。
このマグネットはトールペイント経験者なら、きっと作ったことあるんじゃないかな〜。

予定を空けて遊びに来てね〜。
5/28も同じ内容で王子のイベントに参加します。
絵の具や筆に触れてみて下さいね。


昨日のレッスンの様子から、最後は告知になってしまいました😅
ワークショップの詳細は後日またさせていただきます〜☺️



via orange sherbet
Your own website,
Ameba Ownd