毎日続けることの大切さ | orangesherbet

毎日続けることの大切さ

今日はteam-38の課外授業❓…高橋泉先生のアトリエ(http://blog.goo.ne.jp/pisces-izumi)へお邪魔して
ブラッシュのレッスンをしていただきました。
最近、スクラップブッキングでも流行ってますね。
気になってました。
普段、筆を使い慣れてるでしょ〜って…トールの筆とはやはり違う書きごこち。
そりゃ、そうですよね。
でも、慣れない筆で書くと、なかなか大変💦
泉先生が毎日、練習してると言っていました。
なんでも続ける事って大切ですね。
トールも同じ。
トールをはじめた頃、ストロークが苦手で1人になれるお風呂で毎日、練習しました(笑)
その成果がでてるかどうかは、また別です。
いまだにストロークは上手ではありません。
毎日続ける!
そう思っても、なかなか出来ないのが現実で…
でも、またトールもスクラップも自分のペースでも続けていきたいと思います。
あたたかい気持ちになるレッスンでした。
泉先生、ありがとうございました💕

帰りに川越の3コインズに寄ってみました。
クレアモールからアトレの中に引っ越してました。
アリスグッズが充実してましたよ〜。
アリス好きの方は是非❣️
先日作ったハーバリウムと一緒に飾ったら綺麗かもとアリスのライト?を買ってきました。
やっぱりアリスはかわいい💕
よくよく考えてみたら作れそうなんだけどね😅

明日は第3木曜日なので、アンジュさんで井川先生のレッスンです❤️

via orange sherbet
Your own website,
Ameba Ownd