スタンプカーニバルへ
スタンプカーニバル1日目。
行ってきました〜💕
開場1時間前…とても早くに着いて、5番目に並んだ私。
どんだけ〜(古いっ)
一緒に並んだ方が、とても気さくにお話をしてくださり、あっという間にOpenでした。
ちょっとブースが少なくなってるような…😅
でも、あっちこっちとお買い物して歩き、ワークショップを受けてきましたよ。

お買い物はプリマのペーパー、ATCカードケース、カメラ型のアルバムキット、インク3つ、消しはん1つ。
どこに行ってきた⁉︎と言うラインナップです。
スタンプは消しはんの1つでした。
ワークショップは4つ。

左から荻野えつみ先生のタグ、めちゃキレイです。
中央は星合和枝先生のアルバム、アルバムは後日、ななちゃんの写真で仕上げたいと思います。
仕上げたら、またUPしますね。
とても可愛いアルバムになると思います💕
右上、右中央はKiKiさんのATCカード、バックグラウンドに使ったアクリル絵具の使い方が面白かったです。
トールの絵の具で何とか出来ないかな。
試しに後でやってみたいと思います。
右下は高橋泉先生の滲みアート。
滲みアート、簡単で面白い。
ハマりそうな感じがします。
量産しそう〜。
お世話になった先生方、ありがとうございました。
そしてワークショップ受けてお土産も貰いました〜。

左は荻野先生、右はKi Kiさんです。
準備でお忙しい中、ありがとうございました。
最後におまけの画像。

帰りに持ってたバッグにチケットのステッカーをにゃんこの目の位置に貼ったら、team38のにゆたさんが私のもあげると貼ってくれました。
家に帰ったら、みょーにウケてしまいました〜🤣
私、このバッグで電車に乗ってたと思ったら余計に面白くなってしまいました。
team38のメンバーで記念写真も撮ったし、帰りはお茶したりと楽しいすぎる1日でした。
明日行かれる方も楽しい1日でありますように…☺️
私は明日は、お留守番しながら2日の井川恵美先生のセミナーの宿題です。
頑張るぞ〜‼️