日帰り旅行 | orangesherbet

日帰り旅行

今朝、小学生が朝から賑やかに学校へ向かっていました。
そうだった。
もう9月に入ってた‼︎
1日に甲府に日帰り旅行に出かけたので、朝の通学を見てなかったので
新学期始まってたのね〜〜と今朝、思ったのです。
小学生の元気な声で私も元気をもらいました。

この季節になると主人が山梨に行こうと言います。
去年も山梨へ行ってました。
去年は甲府にあるミレーの絵が沢山ある美術館へ行ったのですが
今回は甲府からは少し外れてるのかな?
平山郁夫シルクロード美術館へ行ってきました。
平山郁夫さんのシルクロードシリーズとシルクロードの昔のガラスが展示されていました。
シルクロードのシリーズは大迫力でしたよ。
また奥入瀬や富士山を描いた作品も展示がありました。
奥入瀬のスケッチ画がとても素敵で絵葉書を買って帰りました。
美術館オープンまで時間があったので、三分一湧水を見学。
一つの湧水を三方に均等に水を流れるように作ったのだそうです。
ここの湧水、1日に8,500トンも湧いているそうですΣ(・□・;)
樹々も多く、お天気も良くて清々しい気持ちになりました。
この近くにはコスモスが咲いていたり
道沿いにはソバ畑が広がり、とても綺麗な所でした。
その後、尾白の湯と言う公営の温泉に八ヶ岳を眺めながら入り、
近くの道の駅に寄って野菜を沢山買ってから、シャトレーゼの工場見学へ。
工場見学すると、シャトレーゼのアイス食べ放題‼︎
工場見学はさほど大きくなく子供でもあきずに見学出来ると思います。
工場でアイスを作ってるのを見ながら、アイスを食べる。
なかなか出来ない体験でした。
アイス、3ついただきました‼︎
食べ過ぎ〜〜(笑)
主人は4つ食べて、まだ食べると言うのを帰り道、お腹壊したら大変だからやめて〜〜。
と止めました。

帰りに勝沼でワインと葡萄を買いたかった主人ですが疲れて寄らずに、お腹も壊さず(笑)帰宅しました。

日頃、お家が1番💕の私。
旅行はあまりしないのですが、最近、白川郷や大内宿に行ってみたいと思っています。
近くは、実家のあった近くから出ているローカル鉄道も乗ってみたい。
少しづつお出かけしてみたいと思っています。
ただ子供たちが大人になり、一緒に来ないのが残念です。






via orange sherbet
Your own website,
Ameba Ownd