スィートミニアルバム | orangesherbet

スィートミニアルバム

ISAのマンスリーキットの
両開きで大容量スィートミニアルバム
〜「laughing」〜
(橋本 敦子先生デザイン)を作ってみました〜〜爆笑

{53470F08-D06C-4C6F-AF45-9AEC52D97AF6}
可愛い〜〜ラブラブ
私の好みを知ってる人ならお気づきかと思いますが、
この色合い、めちゃ好き〜〜!!
中もちょこっとお見せします。
{A40B1F51-5F9D-45EE-8668-8FD1BD4B3D88}
とってもラブリー!!
作ってる間も楽しかった。
でも、最後にテンションさがる事がえーん
説明書の写真を見ながらステッカーを貼っていったのですが
上の方にちょこと見えるステッカーの文字が見えないびっくり
どうしてもステッカーの文字が読めなかったのですショボーン
老眼が進んでるんだなもやもや
昔は視力良かったのにガーン
最後の最後には、もういいか〜〜的な感じになってしまったのが残念。
ラインストーンは少し場所を変えたりしました。
{930C5412-C142-4764-BE4E-3DD6AAF307D5}

後は写真を貼って仕上がりです〜〜ルンルン
このマンスリーキットはISAの教室で作ることができるキットとなっています。
気になる方はお近くのISAの教室で問い合わせてみて下さい。
マンスリーキットは何種類かあるので、月に一度、どれかチャレンジしてみようかと思ってますウインク

それと今月からトレンドテクニック通信講座もチャレンジ。
なかなかワークショップに参加できないのでお家で、まったりとお勉強したいと思います照れ

老眼が進んだり、肩腰が痛い日があったり
年はとりたくないわ。
仕事も探してる最中だけど、
それらを理由に好きなことを諦めたくない。
もっと色々と知りたい、学びたいニコニコ