サーカス小屋のマリオネット
サーカス小屋のマリオネットは去年のゴールデンウイーク中のセミナーでしたが
ホビーショーの後、咳がひどくてお休みしてしまいました。
が、井川先生のセミナーは振替可という事で
一年経ってしまいましたが、4月の第3木曜日に振替をしてもらいワイヤー部分は出来上がりましたが
中の絵は何もしてなかったのですが
お家で描いてしまいました〜〜

結局、ステンシルでなくトールで仕上げました。
下地を塗ったま丸一年。
板が水を弾く

この前、描きかけの作品を仕上げてる時もそうだった。
下地を塗ったら、さっさと仕上げないと板が描きにくくなってしまうんだな〜〜という事かな。
落としてみたり、座ってみたり、挙句踏んづけてしまったり

そりゃ、形も変わるよ

フレームに付けたワイヤーなんて、しまった場所が悪く、本当にヨレヨレになってた

根性で貼り付けました。
なんでも習ってきたら早くに仕上げないとダメなんだな。
これからは、なるべく早くに仕上げる。
と言いつつ、なかなか仕上がらない私なんです
