A Joyful Easter Greeting | orangesherbet

A Joyful Easter Greeting

昨日に続き、今日も暖かいルンルン
まだ咳が少しでるのですが、お散歩して来ようかな〜〜って思いますが
なかなか腰が上がらないアセアセ

春の訪れと共にスーパーで筍が並んでいて
良いなぁと思うのですが、お値段が高くて手が出せませんタラー
うちの家族は、筍だけでなく、山菜は割と何でも好きなんです。
そんな我が家に主人のお義兄さんが、たらの芽を送ってくれると言うので
たらの芽、天ぷら美味しいよね〜ラブラブ
と、楽しみにしていました。
で、昨日荷物が届いたんです。
 開けてみたら…どう見てもフキなんですが…。
九州ではフキの事をたらの芽と言うのかと主人に聞いたら、言うわけないとの答え。
送られて来た物を見せたら、フキだね。
との事でした(笑)
今夜はフキを煮ていただきます爆笑



さてさて、昨日のブログで書いた通りイースターの作品を仕上げました。
「A Joyful Easter Greeting 」
デザインはもちろん井川恵美先生です。
2月の井川先生のセミナーの作品でした。
箱の上は出来上がって先生にチェックしていただいてましたが、下の方はまだでした。
{4CE460F5-FA27-4886-A7BF-0ED5F12CBFC4}

{A2159184-986D-47F3-9493-0871C713CC0E}

下の方も、タマゴがたくさんで可愛いのですルンルン

暫く描きかけを頑張って仕上げたいと思ってますが、いつスイッチが切れてしまうのかが1番の問題なのです…タラー