ドットDNPのワークショップ
昨日、ドットDNPのワークショップを受けてきました。
DNPって何って聞かれるんですが、大日本印刷の事です。
ドットDNPはDNPのショールームのような物かな。
今は絵本はらぺこあおむしの展示があります。
他にもデジタル絵本や、DNPの取り組みなどの展示コーナーがありました。
蓋を立てたり、閉じたりできます。
カッターの刃の裏で折り目をつけてるのだけど、印つけも折り方も甘くて角がキレイに出来てないんですけど
飾ってみると、ななちゃん
が可愛いのでステキに見える


(親バカですみません)
1200円で写真プリント3枚付き

写真は家でプリントするよりキレイな気がします。
息子は気のせいと言うけど

ペーパーは好きな物をどうぞと言われて選んだ明るいお花柄。
裏を見たらオレンジのドット柄のペーパー‼︎
家でも作ってみようと思っても無理かも。
検索かけてみれば、作り方はネットで探せそうだけどね…。
家でも作りたいと思う人が多いと思うので、作り方は用意して欲しかったな。
でも、ワークショップのお部屋は広くとってあるし、手ぶらで参加できるのも良かった。
何より、教えてくれた若いスタッフさんは丁寧で、おばさん相手にいろいろお話もしてくれて楽しかったです

DNPにお勤めしてる頃は、入社式に市ヶ谷に行っただけだったのに
今になって、市ヶ谷に何度か足を運ぶ不思議な感じです。
また機会があればワークショップ参加したいと思います

ワークショップの申し込みなどはドットDNPのHPにあります。
フォトブックもドットDNPで作れるみたい。
お値段は800円からでしたよ~

何だかドットDNPの宣伝~~(笑)
入場は無料ですので小さなお子様は遊びに行ってみると良いと思います
