クラフトマイスター UVレジン
10月29日に受けたクラフトマイスターのUVレジンの作品です。
レッスンでフレームが台にキチンと貼り付いてなくて、レジンがムラに流れてました

ちゃんと接着されてない感じでしたので、隙間からピンセットでググッと持ち上げたら外れた

なので、フレーム部分は作り直してみました。
本来は、下の方に文字のフィルムが挟まれてます。
お家に何もなかったので、グラデーションのみですが、青い色がとてもキレイです。
そしてスワン。
もう大変でした

ビーズを一つづつ並べ作りました。
形が悪いとか、デコボコとか…いろいろ思う事はあるんですが、もうこれでOKと言う事で

不器用さが見て分かる作品です

午後はキャンドルでした。
こちらは楽しく製作できましたよ

ペーパーナプキンを貼ったり、
押し花貼ったり、
フィルムを貼ったりしてから
レジンをかけました。
押し花は初めてだったんですが、可愛いです

そして今日は、フレーム部分を作り直して、ブルーに色付けしたレジンが残ったので~、
手持ちの型でレジン固めました。
100円ショップで買ったレジンも使ってみたのですが…
臭いっ

固まるのも少し時間がかかりますね。
最後は容器に貼り付いたレジンを、シリコンシートの上に楊枝でポタッと一粒づつ落として小さい半円の物をたくさん。
たくさん出来上がってしまったけど使うかな~(^^;;
もうすぐ3時ですが、これから掃除です(笑)
遊んだら家事もしなきゃね~。
明日、明後日は仕事で掃除はしない予定なので(爆)