スタンプカーニバルと川越まつり | orangesherbet

スタンプカーニバルと川越まつり

18.19日の2日間、浜松町でスタンプカーニバルが開催されてました~。
私は、昨日19日に行ってきました♩
ワークショップは井川恵美先生を受けて来ました。
井川先生のデコナップのバッグです。

{DFA2927E-FB36-4BC7-87F2-217491603178:01}

男の子ペーパーナプキンが可愛い^ ^
ステンシルやスタンプを使って制作しました~。
ステキなバッグに仕上がって嬉しいです^ ^


お買い物はスタンプだけ。
{6D108D69-084E-4749-B04C-F9C581D5652F:01}

左上はこどものかおのスタンプアドバイザーの同期で消しゴムはんこの木木屋さんの繋げて押していけるスタンプと、めちゃくちゃ小さいOKのスタンプ。

上中央はこどものかおの新作クリスマスのスタンプ。

右上の星のスタンプはHERO ARTSのスタンプ。

下左、アンジュさんでタイムセールで2個で300円‼︎
去年、このシリーズのスタンプ買って使ってないのに、また買ってしまいました(^^;;

右下はスタンプのイベントでお知り合いになりましたcreative handsさんで購入。
Facebookで入荷の記事を読んでから狙ってました~^ ^
可愛いよね~。

スタンプカーニバルで、なんて言ってもこどものかおのスタンプアドバイザーの同期の皆さんに会える事が楽しく嬉しかったです~。
ファームランドのKちゃんとも、沢山笑い合いました~。
楽しい時間はあっと言う間でしたね~。

川越に着いたら、主人と待ち合わせ。
川越まつりに~‼︎
{E478BB79-E437-4BC7-B028-59D52B7813C4:01}

山車を二台ぐらい見た所で、主人が座骨神経痛で歩くのがツライと言うので
「べんがら」さんに入りました~。
そこで初フローズンビール‼︎
泡がしゃりしゃりで面白い。
呑むと泡が鼻の頭についちゃうの(笑)
店長さんが親切で、主人の相手をして下り
楽しい時間でした。
お酒のトリビア教えていただきました。
日本酒好きな人にはオススメです。
もつ鍋も自慢ですって言ってたので、これからの季節にはぴったり‼︎
温かいお料理とお酒を楽しめそうです。
な~んて書いておいて、お肉食べれないのよね、私(^^;;
でも、生簀にお魚も泳いでたから、お刺身も美味しいかも^ ^
また呑みに行きたいお店になりました~(≧∇≦)

最後にもう一軒。
最近出来たラーメン屋さん「五葉」に。
主人のサッカーの知り合いらしく、お腹いっぱいだと言ってるのに…寄る‼︎と言って食べて帰りました。
{2C72D1EC-18B3-4B8E-92F3-74A2347E230B:01}

お肉の味がするお出汁でしたが、美味しく頂けましたよ。
麺、味、油の量を選べるみたい~。
私は麺かためでお願いしました。

帰りのバスは、足はだるいしお腹いっぱいだし眠くて仕方ありませんでした(^^;;
でも、何だか充実した1日でした~(^ー^)