ホビーショー | orangesherbet

ホビーショー

今年もホビーショー行って来ました。
2日目だったせいか、割と落ち着いてお買い物も出来たかなと思います。

受けたワークショップは井川先生の講座。
{0B0997A0-3717-4E9E-9465-27CA4D857FD3:01}
時間とともに流した絵の具がどんどん変化して行きます。
出来上がりは乾いてなくて置いて来たので、どんなふうになってるのかわかりません~。
どうなってるんだろう~。
今日、トールで一緒のOさんが持ち帰ってくださり、トールのレッスンで引き取ることにしてもらいました。
ちょっと重さもあるのに、お持ち帰りさせてごめんなさいね~。
お陰様で、落ち着いて帰宅出来ました。
Oさん、ありがとう‼︎

キキとララが好きな娘にお土産。
{46F57818-F908-45BF-9766-23CFD7C6A216:01}
クリームを絞って出来てるパーツを乗せるだけ。
あっという間に出来上がります。
後ろにカードを挟めるリングが付いてます^ ^
持ち帰りに崩れないように、ケーキの箱にテープを貼ってくださっていたのに…
帰ってきたら、パーツが随分と倒れてます(^^;;
持ち帰りには十分注意が必要でしたね。
隣に写り込んでるのは、今日帰りに待ち合わせた娘が、待ち時間に買った「ぼのぼの」の小銭入れです(笑)
職服にお財布が入らないので、休憩の時にお茶買うための物らしいです。
良い年の娘が、ぼのぼので良いのかって思うんですけど(^^;;

チラシもたくさんもらいました。
{69FC46CD-F79B-4AAD-A56E-FBD4B836A144:01}
チーム38(みつばち)の、にゆたさんのブログ()にアンケートに答えるとおリボンいただけると書いてあったの~♩
おリボンいただいて来ましたV(^_^)V
隣では無料でタグを作らせてもらいましたよ。
荷物をおけなくて、安定しない手でスタンプ押したらお花がズレてしまいましたが、ちょっと可愛い~。
娘と話していて思い出しましたけど、
昔のホビーショーは無料でちょっと体験できる所もあっちこっちにあったのに無くなったね~。
入場券もシールで、見える所に貼って入場しましたけど
今回は名札のように首から下げるタイプです。
何回も行くに人には良いですね。

最後にお買い物。
{241A5D3C-C868-463E-B74F-A4D4E13E52CC:01}
アンジュさんのデコポジ、重たかったな~。
ホビーショーで買わなくても良かったなと思うけど、レッスンで買おうと思うと、いつも忘れてしまうおバカさんなので買って帰りました。
重くて~と、帰りに駅で待ち合わせた主人と娘に言ったらバカにされました(^^;;
レッスンで忘れなければ良いだけの話なんですよね。
お友達に頼まれたダイも無事に購入。
いつ渡せるかしら~。
マグノリアではスタンプ以外にペーパーも購入。
6枚300円が200円になってました。
ネットで見たら、1枚で結構な値段でしたから嬉しかったわ~♩
後はレジンに使えそうなチャームとかですね。

今回は食べ物のコーナーも回りました。
イロイロ試食させてもらって良かったです~。
ご飯からスイーツまで試食。
ワインの試飲もしてたのに、何度か前を通ったけど、もらえませんでした(笑)
朝から終了時間まで、ぶらぶら~。
楽しかったです♩