お誕生日カード | orangesherbet

お誕生日カード

一昨日、誕生日だった友達に
昨日、一日遅れでプレゼントを持って行きました。
帰りにお土産のおすそ分けを貰い
帰宅中に知り合いの農家さんにキウイと柿をいただきました。

{309A450A-0979-4F7D-8FC1-8AA2004CF143:01}
スノーマンのチョコがプレゼント。
これは我が家用。色違いで白いバケツのをプレゼント。
左下がおすそ分けして貰ったお菓子。
右下がキウイと柿。
持って行った時より帰りが重たい(笑)
で、プレゼントにはカードを付けました^ ^ 
{9C1EDEE5-5B4C-41D7-B6D7-3CB49F1CB2F5:01}
裏表のカードにしたんです。
が、裏返すと逆さま~(^_^;)
作り直さず渡してしまいました。

色塗りは水性のカラーペンをパレットに出して
水筆で着色。
カラーペンは無印の安いペンです(^_^;)
いつも使うトールのアクリル絵の具と違って滲む~。
場所を選びながら塗らないと
色が混ざって大変な事になりそう(^_^;)
スタンプカーニバルの映像では
山岡先生がペーパーパレットをカッコ良いって言ってますがペーパーパレットではなく
牛乳パックを洗って開いたモノです。
{64BCD970-5FDB-453B-A13E-C36D028E5222:01}

トールのレッスンに行く時はペーパーパレット使いますが
家では、いつも牛乳パックです(^^;;

お友達に息子と同じ年のお嬢さんが書いてくれたカードと言うかお手紙と言うか…を
チラ見させて貰いました。
一生懸命、お母さんの好きな物を使って作ったカード。
ステキでした^ ^
いつまでステキな親子でいてね。