スタンプカーニバル
10/12・13と浅草でスタンプカーニバルでした。



去年はお仕事で行けなかったのですが
今年は2日間ともお休みで
両日とも井川恵美先生のワークショップを受けに行って来ました^ ^
一日目

ラミネールを使ってペーパーを布に貼り付けてコラージュします。
先生の作品とは、少し変えてコラージュしてます。
時間が足りなくてラミネールを切るのに大雑把に切ったら
ペーパーより、かなり大きめになってしまって、淵が少しテカってしまいますね(^^;;
家で、張り付いてない所をアイロンで貼り直したら
家のアイロンは、普通のより温度が高めだったのを忘れ
中温にしてありましたが、やっぱり少し熱くて、溶けてしまう場所がΣ(゚д゚lll)
ラミネールの温度は適温でないとダメなのね~。
(そりゃ、そうですよね)
2日目

ボックスにパーツを貼って帰ると
持ち帰る時に取れそうだぅたので
家で貼る事に~。
やっぱり先生のとは違うコラージュに(^^;;
お花が無くてリボンにしました。
チョウチョも数が一つ多いし
キラキラの粉がなかったので、パールビーズ多めです。
井川先生やファームランドの皆さんと一緒に過ごせて
楽しい2日間でした。
スタンプアドハイザーの同期の皆さんにも
挨拶程度しかお話できませんでしたが
お会いできて嬉しかったです。
また、どこかでお会いしたらヨロシクです^ ^
何人かのお友達にお渡ししたATC。
左の物をお渡ししました。
右のはこどものかおさんのATC交換ボードに置いてきました^ - ^

楽しい2日間。
ずっとバックを左腕にかけていたら
今日は筋肉痛(^_^;)