小さい
100均素材のキーホルダーに描いてみました。
2個が1つの丸カンについてたので
バラして使いました。
8年前に描いたキーホルダー。
息子のランドセルに6年間下がっていたキーホルダー。
井川先生の本に載っていたクリスマスの作品でした。
切れてる下の方には息子の名前。
裏側には、小学校名とクラス、フルネームがマジックで書いてあります。
8年前の今頃・・・だったかな。
息子が小学校に上がったばかりの頃。
雨だったのは覚えているのですが・・・。
千趣会の抽選のセミナーにあったって
初めて井川先生に教えていただいて
帰ってきてから、描いたものです。
ハイライトが見えないよ・・・とか
お目目、小さい・・・とか・・・
今見たら、下手くそですが
その時の、精一杯がつまってる気がします。
もう、捨てたのかと思ったら・・・ピアノの上においてたのが
奥に落ちて、気がつかなかったみたいです。
掃除してたら、ピアノの後ろから出てきました
キズだらけ。
6年間、息子を見守ってくれたキーホルダー。
実は、これも100均の物です。
セミナーの後、縁あって先生のお教室に通うようになりました。
8年・・・あの頃も、今もトールが楽しいですが
さすがに、小さな作品は描くのが辛くなってきました。
でも、小さいので、あっという間に出来上がるのは嬉しいです