心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~ -18ページ目

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

確固たる居場所じゃなくてもいい。

 

いくつかの居場所を作るといい。

 

 

 

 

先日、友人の家に行って

バーベキューとプールで楽しんできたら

子どもが変わっていた。

https://ameblo.jp/orangetheray/entry-12498002860.html

 

 

というお話をしましたが、

じつは私にも少し変化がでてきています。

 

 

 

 

保育園で自分らしく振舞うことができているなぁ

と感じています。

 

いや、別に今更自分らしくなったわけではないのですが、

 

以前と比べると

まだどこかよそよそしかったり

他のママたちと壁があったりしたなぁ

と感じたのです。

 

 

 

 

壁を越えて初めて

壁の存在に気づいた

感じです。

 

 

 

良かったのは、

同じような環境のママたちと

お話ができたことと思います。

 

 

 

 

それも

ホンネのほうね。

 

 

 

それは

子どもへの気がかりだったり

旦那さんへの不満だったり

 

ホンネのほうね。

 

 

 

 

そして

どろどろした感じなくて

 

こんなんだよ

信じられないでしょ

ひどいでしょーーー

まったくーーー

 

ってがはははって笑い飛ばす感じでした。

 

 

 

 

ダメさ加減が笑えるというか。

そんな場所でした。

 

 

 

 

悩んでいる人と

その悩みにアドバイスする人がいるって

環境ではありませんでした。

 

 

 

 

 

みんなダメ みたいな。笑

 

 

 

 

 

するとね、

自分のダメっぷりが

だんだん 平気になってくるのです。

 

 

 

 

子育てをするって

自分のダメっぷりを自覚するってことです。

 

自分のダメっぷりがばれるってことです。

 

 

 

でも

子育てで

自分はだめじゃないよって

証明する人のなんと多いことか。

 

 

 

自分のダメさを

受け入れられないところに

苦しみの種があるように

思うのよね。

 

 

 

 

私もセラピストらしくありません。

 

 

 

旦那に不満もあれば

イラっと来ることがあって

それは当たり前で

なんら隠すことではありません。

 

 

子どもにだって

ひとなみにイラついているし

心配しています。

 

 

 

 

それに巻き込まれていないレベル

翻弄されていないレベルであって

 

人並にイライラしているのです。笑

 

 

 

 

イライラすること自体はなーんも問題はありません。

 

本当の問題は、

 

「そんなことでイライラしている私ってだめだわ」

 

という自分への言葉がけの方だと思います。

 

めっちゃ自然に、

ナチュラルに

自分に刃を向けていることが多いです。

 

 

それに私たちは苦しめられ、

 

ダメな自分がばれないように

びくびくしたり

反応して怒っているのです。

 

 

 

 

 

それが、

ホンネを言い合うだけで

こんなにも、ダメな自分に肯定的になれるなんて。

感動すら覚えます。

 

 

 

 

ダメな自分じゃなくなれば

うまくいくのに。

 

自信があれば

うまくいくのに。

 

 

 

 

という言葉本当によく聞くのですが

そんな自分になれることは

ないかもしれません。

 

 

 

 

私たちはどこまでいっても

 

ちょっとできて

だいぶできない のです。

 

 

 

 

自信があるから

人に話しかけられるようになるのではなくて

 

 

 

ダメな自分を受け入れられた分だけ

人に話しかけられるようになるのです。

 

 

 

 

お友達との集まりで

普段は話すことのない

ダメな自分を披露して

 

またさらに

私はダメな自分を受け入れることが

進んだんだなぁって思います。

 

 

 

 

 

確固たる居場所じゃなくてもいい。

 

いくつかの居場所を作るといい。

 

 


 

心理セラピスト Rika

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

先日お友達のおうちで

プール&バーベキュー大会があったので

参加してきました。

 

主催は

グアテマラのイベントでもお世話になった美里さんです。

 

 

 

公園で娘さんがナンパした(笑)

女の子さんのママもお誘いしてって

相変わらずの美里さん。

 

 

プールの監視員役で

美里さんの旦那さんが子どもたちのこと

見ててくれて

至れり尽くせり(≧▽≦)

 

 

 

 

 

私の娘は

人見知りっこなんですが

子どもがたくさんいる場は

安心するようです。

 

 

とても楽しんでいました。

 

 

 

 

その次の日から

娘のテンションが違います。

 

とても子どもらしくなっています。笑

 

 

 

 

子どもらしくというのは、

あまり大人の顔色をうかがわない

自由奔放な感じ

 

のことをここでは言わせて

いただきたいと思います。

 

 

 

 

私はできるだけ娘に自由に

子どもらしく過ごしてほしいなぁっておもっているのですが

 

親の想いとは違って

なんとも娘はいい子ちゃんです。

 

 

 

 

親がいうのもなんですが

ちゃんとしているんです。

 

おちついているし

それは

とてもよいことなのですが、

 

この良い子ちゃんは大丈夫なのか?

という思いもありました。

 

 

 

 

良い子ちゃんが高じて

ちゃんとしていない友達に

 

「○○くんったら、しょっちゅう押すんだよー」

 

とザ女子!な態度。

 

 

 

 

あまり厳しく制限しているつもりはないのですが

娘は、ちゃんとちゃんとが好きで。

むしろ私の方が、いいかげんで。

 

このちゃんとちゃんとは

行き過ぎると大変にならないかなぁ

と思っていました。

 

 

 

 

友人たちはほぼ小さい子の子育てを終えているので

 

小さい子が集まって

私もリラックスして~

という環境が今まであまりありませんでした。

 

ママ友をわざわざ作ろう

という気にもならない無精者ってのも手伝って。

 

 

 

 

同じ年ぐらいの子があつまって

カオスになり

そのカオスに親は、静観するしかない状況

 

カオスなのに

ほおっておかれる状況

ってのを娘はあまり見てこなかったなぁと。

 

 

 

兄弟姉妹がいると

また違うのでしょうけれど。

 

 

 

 

保育園には

もちろん同じ年代の子はいますが

 

そこに親がいても

社会の場 なので

どちらかというと

 

子どもを制したり、促したりする場面の方が

多く目に入ることでしょう。

 

 

 

 

社会では、なにかやんちゃなことすると

「だめよ○○ちゃん ~~して~」って制しないと

親は何しているんだって

思われそうで、パフォーマンスで注意することも

正直多いですよね。

 

 

 

 

娘にとって

良いモデリングになったなぁと。

 

 

 

 

ちょっと悪いことしたり

わがままいったり

許されたり

がまんしたり

 

一緒になって遊んだり

あばれたり

普通はダメって言われそうなことをしたり

 

 

 

 

 

 

で、結果

トラブルになったらごめんなさいするし

喧嘩がおきたら

仲直りの機会が生まれて

仲直りの経験ができるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

子どもの気持ちにしても

 

親の前ではちゃんとして

いいところ見せたい

という思いもあるし

 

 

親がいる安全な場だからこそ

自由にふるまいたい

って思いもあるよね~

 

って思うのです。

 

 

 

 

それがかなえられてよかったなと思います。

 

いろんな環境を体験して

いろんな場面を見るって

性格さえ形作ります。

 

 

 

 

 

子どもって親だけじゃなくて

子どもがたくさん集まる場

でさえも

どんどんモデリングして(写し取って)

いるんだなぁ

 

すごい吸収力です。

 

 

 

たくさん

いろんなところに行って

いろんな人間関係に触れさせたいものです。

 

 

 

キネシカウンセラー 利佳

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みが始まっていますね。

 

保育園にも

朝のお見送りに

卒園児が

一緒についてきて

久しぶり~ 大きくなったね~

なんて挨拶がかわされています。

 

 

 

 

夏休みと言えば、

小学校の先生もお休み!

というわけにはいかず

 

まず7月中は親御さんとの面談がありますね。

 

 

 

親御さんとの面談は

何かとパワーが要ります。

 

 

 

 

また影響も受けます。

 

 

 

成績つけがやっと終わったあとに

すぐに面談!・・・お疲れ様です。

 

今は二学期制が多いから

通知票はもう少し後かしら。

 

 

 

面談は

親御さんも緊張しているし

先生も緊張しているし。

 

 

 

 

 

面談週間がはじまってから

なんだか体調がよろしくないです。

といってキネシカウンセリングにいらっしゃいます。

 

 

 

毎日が大変ってわけじゃなくても

ここぞというときに

負担が一機にくる

 

そんな時期です。

 

 

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

いやー今日は暑いですね。

 

でも関東は午後から雨で

明日から台風!?

 

 

 

 

ご近所の夏祭りに行こうと思っていたのに。

 

日曜日に相談者さんがくるのに。

 

 

 

 

この相談者さん、少し遠くからいらっしゃるのですが

なぜか毎回

「嵐」とともにきます。

 

 

 

ジャニーーズの方じゃなくて。

台風のほうね。

 

 

 

今回も直前予約だったのですが

その直後

台風が来ることがわかり、

え?またご一緒? 笑

 

 

 

 

台風に好かれているのか

はたまた

ご本人が台風好きなのか。

 

 

もちろん潜在意識レベルで(爆)

 

 

 

 

ってのは冗談としても

ご無理はなさらないでくださいませ。

 

 

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

今日のあさいち で、

病気で入院する子どもにつきそうお母さんへ

食事のサポートをする取り組みが紹介されていました。

 

 

ほんと、

「誰かをサポートする人のサポート」って大事。

 

 

 

私も

入院している子どもじゃなく

普通に家で生活している子どもを

育てているけれど、私でさえ

このサポートにどれだけ救われたか。

 

 

 

 

私の娘も本当によく泣く子で

少し私の姿が見えないと

ぎゃーーーーーーでした。

 

 

 

 

で、私はそのぎゃーーーーーが

始まると抱っこしました。

 

 

 

 

昔だったら「抱き癖がつく」

と言われて、

「すぐに抱っこするのはダメ」

みたいにいわれていましたが

 

その昔ながらの言い伝えも

今ではだいぶ見直されてきていますし

 

 

 

私も

「抱き癖って何?」

「抱っこしてほしい子に抱っこさせて何が悪い?」

って思っていましたし

 

「子どもがあきらめるってどういうことよ」

と思っていたこともあって

 

できるだけ

ぎゃーーーーに対応しました。

 

 

 

 

で、結果、

何もできなくなりました。

 

 

 

 

トイレにも行けないし

水のめないし

ごはんもたべられないし

たべられないどころか

作れないし

お風呂なんかぜいたく品もいいとこだし。

 

片付けは優先順位の一番最後だから、

どんどん部屋は汚くなっていくし

 

 

 

 

 

子どもを抱っこしての作業が多いので

ちょっとしたことを

失敗して

こぼしたり、割ったり。

 

 

 

それを睡眠時間が2時間あるとやったー

な細切れ睡眠の中

稼働していくという。

 

 

 

 

お母さんが

自分の時間がほしいっていうの

よくあるじゃないですか。

 

 

 

 

その時使われる

「自分の時間」ってのは

自由に遊ぶ時間じゃなくて

 

 

ごはん食べて

お水を飲んで

トイレに行って

お風呂に入って

寝る時間

 

のことなんですよね。

 

 

 

 

子どもが大きくなって

しばらくして

こんなに大変だったんだよ~

って美容室で言ったら、

 

美容師さんが

「その時に、子どもを少しほおっておくってだめなんですか?」

 

と素朴な疑問を言いました。

 

 

 

私は、

「・・・・・だめってことはないけれど、私はできなかった」

と答えました。

 

 

 

 

もう、全力で出来ませんでした。

 

泣くとね、子どもが泣くと

それを放っておくことの方が苦痛でした。

 

 

 

親は出産後こんなモードにはいります。

 

子どもが不快を感じる(=泣く)と

不快を感じて、それを取り除こうとするモードになる。

 

子どもが快を感じると(=笑う)と

快を感じることを何度もやってあげようとするモードになる。

 

 

 

 

そんなやっかいなホルモンが分泌されるようで

まさにそのホルモンに振り回されました。

 

 

 

「やっかい」とか「振り回された」と書きましたが

 

そうやって子どもが守られる

システムが遺伝的に受け継がれるのかもしれませんが。

 

 

 

だから、常に神経をとがらせて

子どもの状況に逐一反応しています。

 

「子どもから目が離せない状態」です。

 

 

 

 

これが、子どもが病気で入院してたら

 

「今、目を話したこの瞬間、この子に何かがあったらどうしよう」

 

って不安は、

さらに大きいことでしょう。

 

 

 

 

そんな不安でいっぱいの

お母さんからしたら

子どもから離れることはなかなかできないんじゃないかなって

思いました。

 

 

 

 

でもそれでも

お母さんにも

自分の生命を維持する

 

ごはんと

お水と

できたら

お風呂と

睡眠

 

が必要なのですよね。

 

 

 

子どもと一緒にいたい。

はなれたくない。

という思いと

 

自分の命を育む

食事をしたい。

という思いが

 

両方かなうといいな。

 

 

 

そんな

入院している子どものお母さんを

サポートする病院、施設

取り組みが充実してくるといいな。

 

 

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

利佳です。

 

 

23日にキネシオロジーナビゲーションセミナーを開催しました。

 

このセミナーは

9月のマスターコースに参加される方に必須のセミナーで

 

今回の参加者も

マスターコースに参加する前提で

受講しにいらっしゃいました。

 

 

 

 

マスターコースには

いくつかの割引があります。

 

 

 

早期申込み割引。(1万円)

 

ナビゲーションセミナー修了証発行 割引。(2万円)

 

カフェキネシインストラクター登録 割引。(1万円)

 

https://www.kinesi.us/12510124731247912540124671254012473.html

 

まだ他にもいろいろあって

最大4万円の割引になります。

 

 

 

 

ナビゲーションセミナー修了証 発行の割引が

2万円になっていることに今回気づきました。

 

 

 

ええ!

それって、ナビゲーションセミナーの参加費を全額ペイできるって話じゃないか。

 

 

 

 

そして

最近のお知らせによると

残席3って。

 

ええ!もう!?

 

 

 

 

今回の受講生さんも慌てました。

 

「もう、今、申し込んだ方がいいですかね」

って。

 

「いえいえ、落ち着いて、

この後でも大丈夫ですよ。

 

 

・・・・・たぶん」

 

 

 

とはいったものの、

これで満席になって

参加できなかったら

私のせい?

 

と思い、

 

 

 

 

「私のせいで参加できなかったらそれは困るので任せます。」

 

と自己保身に走りました。

 

 

 

結局その場では

お申込みされませんでしたけど。笑

 

 

 

今は残席いくつになっているのかな。

 

満席の場合は、お知らせがくるので

まだ大丈夫だと思いますが。

 

 

心のお勉強

カラダのお勉強

「人」のお勉強

 

とっても楽しいです。

そしてまだまだ学びたいという思いが湧いてきて止まりません。

 

いいなぁ

参加される人^^

 

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

コスモス 7月8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 【7/23(火)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

 

 

「我慢させてた自分に『よくがんばってきたね。ごめんね』

と優しく認めてあげたくなりました。」

 

 

キネシオロジーナビゲーションセミナーの参加者の感想です。

 

 

 

 

自分に厳しい

自信がない

本当の自分がわからない。

 

 

 

と感じることありませんか。

私は、今でも時々感じることがあります。

 

 

 

そんな時、キネシオロジーでチェックすると

 

 

 

自分の本当の声じゃなくて

周りの常識だったり、一般論だったり、

周りからどうみえるかを大事にしてるよ

 

ということがわかり、驚くことがあります。

 

 

 

 

無意識に合わせてしまっているので、

自分で合わせていることすら気付いていなかったんですよね。

 

 

 

これが本当に自分がやりたいことだ。とか

自分が望んでいるんだ とか。

言っていました。

 

 

 

でも

カラダは重く、行動できなかったり

必要以上に傷ついたり。

 

 

 

 

自分は本当はどう思っているのか。

本当はどうしたいのか。したくないのか。

何が好きで、嫌いで、

将来どうなりたいと思っていて。

 

私は何者か。

 

 

本当の自分とつながることで

自分に優しく接することができるようになります。

 

 

 

 

心と体はつながっている。

 

ということはたくさんの人が

知っていることと思います。

 

 

 

 

しかし、

それを体感したことはありますか?

 

 

 

 

どこまで、「思考」が自分の体に影響をあたえ、

時には自分をいじめたり

元気にしたりしているのか。

 

 

 

 

どこまで「食べ物」が

自分の体を重ダルくしたり

活動的にさせてくれるのか。

 

 

 

 

「知識」を得ても人は変わらないことが多いです。

 

 

 

しかし

「体験」すると、自分を変え始めます。

 

 

 

 

「体感」することで「自分事」になるのです。

 

「自分事」になってはじめて

「他人事」ではなくなり、

行動がはじまります。

 

 

 

キネシオロジーナビゲーションセミナーは

 

「からだ と 心・思考のつながり」を

体験することができます。

 

 

 

 

 

体験することで

自分への接し方が 

優しいかかわりへと変化するでしょう。

 

 

 

自分が参加してもいいのかな?

 

 

 

 

オレンジ物語のキネシセミナーに参加される方は、

主婦や会社員が多いのです。

 

 

専門職ではなくても、初心者でもわかりやすい と定評があります。

 

 

 

 

テキストも

ロサンゼルスはリトルトーキョーのカイロプラクター

ドクター本間が監修した、わかりやすく充実したものになっております。

 

 

 

 

本当にできるようになるかな?

 

 

筋反射のコツをセミナーの最初にしっかりとお伝えします。

 

練習もします。

 

一日でたくさんのワークをするので

最初は難しかったチェックがだんだんわかるようになり、楽しくなってくるそうです。

 

 

 

また、

講師の私の体を使って、なんどでも確かめてください。                              

 

 

 

キネシオロジーナビゲーションセミナーは

この世で一番わかりやすい キネシオロジー入門セミナーです。

 

カラダとココロの学びを深めたい!

探求心が少しでもうずく方、大歓迎です!

 

 

 

二週間前までのお申込みで

受講料 20000円が 

18000円になる 早割があります。

 

早割の締め切りは、7月9日(火)です。

ご検討の方はお早めに~~~。

 

2人でご一緒にお申込みの場合は

お1人16000円になるペア割もございます。

 

 

 

キネシオロジーナビゲーションナビゲーションセミナー内容&日程

 

【日程】

 ・2019年7月23日(火)10:00~16:00(全1回)

 (早割 7月9日(火)締め切り)

 

1日で【身体の声を聴く】ことができるようになるセミナーです。

 

 ・身体 と心 ・思考のつながりを体験したい方

 ・自分の身体や心と対話 したい方

 ・潜在意識に触れてみたい方

 ・キネシオロジーを体感したい方

 ・治療に使いたい方

 ・目に見えやすいヒーリングを探している方

 ・自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方

 ・今食べている健康食品 や身につけているパワーストーン が

本当に身体にいいのか確かめたい方。

 ・今、本当に必要なぴったりなアロマオイル やフラワーエッセンス

を身体に聴いてみたい方

 

以上、キネシオロジーを学びたいすべての方へおすすめの講座です。

 

 

 

 

2日(or1日)で【筋反射チェック】ができるようになる講座です。

知ることができれば、対策が立てられる。

【潜在意識】を知ることが問題解決や、願望実現 の最初の一歩です。

 

・ 今の自分に あうモノ あわないモノ

・ 食べ物 あわない食べ物

・ 感情

・ 過去の出来事

・ 環境

・ ストレス など

 

キネシオロジー を使って、身体が示す反応を知ることができます!

 

 

 

 

【カリキュラム】

 1、キネシオロジーとは?

 2、筋反射テストデモストレーション

 3、キネシオロジーテストの練習・実習

 4、水分テスト

 5、生体電気スイッチングテスト

 6、任脈(気)のテスト

 7、目隠しテスト

 8、フードテスト

 9、物質テスト

10、うそ・ほんとテスト

11、感情テスト

12、ストレステスト(現在・未来)

 

 

 

 

What is Kinesiology

 

キネシオロジーナビゲーションセミナー

【日程】

 ・2019年7月23日(火)10:00~16:00(全1回)

 

【会場】 

メンタルサポート オレンジ物語セラピールーム

 東急東横線(副都心線・みなとみらい線・東武東上線 直通) 

東急目黒線(三田線・南北線直通)

 元住吉駅 下車 徒歩5分

 

【参加費用】  

 2万円 (再受講1万円)

  ・早割 18000円(2週間前まで 7月9日(火))

  ・ペア割引 16000円 (ペアでお申込みの方 お1人分)

 

【参加人数】 定員 4名(2名から開催。)

【監修】 ロサンゼルス BESTクリニック Dr本間

【講師】 金城 利佳 (きんじょう りか)

【主催】 メンタルサポート オレンジ物語

 http://www.orange810.com

 

 

【修了書】 

ロサンゼルス BEST CLINICより「ナビゲーションセミナー修了書」を

発行&登録いたします。(希望者のみ 発行&登録料 2000円)

ご希望の方は、当日手続き&お支払いになります。

 

【お申込み方法】

まずは、フォームかメールにてご連絡ください。

連絡を頂いた後こちらから折り返し振込先を連絡させていただきます。

一週間以内にお振り込みください。

 

お振込み頂き入金確認が取れた段階で予約完了とさせていただきます。

(直前のご予約の場合は、ご相談ください。)

 

・ お申込みフォーム

http://www.orange810.com/000086.html

 

・ メールアドレス

therapy@orange810.com

 

(携帯のアドレスをご利用の方は受信設定をしてお申込みください)

 

↓をコピー&ペーストしてご記入ください。

------------

【件名】キネシオロジーナビゲーションセミナー申込み

【お名前】

【ふりがな】

【メールアドレス】

【携帯】

【ご希望の日時】

【ご質問・お伝えしておきたいことなど】

 

*ペア割の場合もう一名様のご連絡先

【お名前】

【ふりがな】

【メールアドレス】

【携帯】

-----------

 

 

 

【その他】

・携帯の番号は、当日の緊急連絡時以外には使用いたしません。

・講座では、足を上げたりしますので、パンツスタイルでお越しください。

・途中ランチ休憩をはさみます。

・2日中以内にご連絡いたします。お休みの日をのぞいて

 3日以上たっても連絡がない場合は、再度ご連絡ください。

 (迷惑メールフォルダや、受信設定の確認をお願いします)

 

 

☆筋反射テストは、二人一組ペアになっておこないます。

自分で自分をチェックするセルフチェックの方法は

ピーチタッチWSもしくは チャクラHELP WSで学べます。

 

 

 

心と体の探求を始めよう♪

キネシオロジー ナビゲーションセミナー

http://www.orange810.com/workshop/000303.html

 

 

心理セラピスト Rika

 

桜桜 セミナー&wsのお知らせ 桜桜

 

コスモス 7月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【7/18(木)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【8/6(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

  【8/20(火)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 【7/23(火)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

今日はセルフセラピーカードのお茶会でした。

 

一年ぶりにいらしてくださった

あーちゃん さま

 

そして

お友達をお連れでいらしてくださり

とっても嬉しかったです。

 

 

 

そのお友達も

以前からオレンジ物語をご存じだったらしくて

お茶会の前から

シンクロ続きでの開催となりました。

 

 

 

いつも通り、

カードの説明を簡単にさせていただいて

それからカードを引いていくのですが

たくさんのシンクロにめまいが。。。。笑

 

 

 

あーちゃんが引いたカードが

「手放す」だったのですが、

 

みどりのかえるさんが

こんな本を持っていたり。

 

 

 

 

撮影会になったり。

 

 

 

産後うつ、産後ママのテーマがあがったり

(私も苦しんだ)

 

 

過去世のカードがでたら

それを思わせる出来事があったり

 

過去世のヒプノができるあーちゃんがいたり。。。。

 

 

これは「流れ」のカードですが

「シンクロ」もあらわしているのですよ。

 

 

Rさんは

テーマといい

カードの裏メッセ―ジといい

できごとといい

 

「めっちゃシンクロ起きているよ~」

のメッセージ盛沢山でした。笑

 

 

 

 

ほかにも

私の中であと大きく二つのテーマで

シンクロが三つ重なり

メッセージ認定させていただきました。笑

 

 

 

それ以外にも

話題にしたいことが多くて

いわなかったんですけれどもね、

今後のセミナー企画に反映させていこうっと

ひとりワクワクしておりました♪

 

 

 

心動いて

心の汗が流れる場面もあり

場の空気もあたたかく

穏やかで濃い時間がながれました。

 

 

また少しずつシェアしてまいりますね。

 

 

 

美味しいクッキーのお土産をいただきました。

 

素敵なパッケージ♪

 

とっても美味しかったです。

(もたべた。少し娘に残せた)

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

桜桜 セミナー&wsのお知らせ 桜桜

 

コスモス 7月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 【7/11(木)】

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【7/18(木)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 【7/23(火)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

赤ちゃん お子さん連れ&産後セラピー歓迎いたします

先日の新潟&山形

大地震はびっくりしましたね。

夫の実家が

山形の庄内です。

 

夜ですし、

ほんと怖いですよね。

 

現地の方のことを思うと

冷汗というか

力が抜ける思いがしました。

 

 

 

 

 

こういった大地震の後というのは

第一チャクラが文字通り

揺さぶられます。

 

じゃぁどうしたらいいか

というお話を

 

キネシ通信でお届けしました。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOcIRnMwIRnMu

(登録大歓迎♪ 月1,2回のキネシ関連のお知らせです。)

 

 

 

バックナンバーでも読めるので

よろしければ

ご覧くださいませ♪

https://1lejend.com/b/JqOcIRnMwIRnMu/

 

 

 

心理セラピスト りか

 

 

こんにちは~

りかです。

 

こんな相談がありました。

 

「よかれと思ってしていたことが実は

大きなお世話で相手は嫌だと感じてた」

 

ということがわかって

ショックだったというお話でした。

 

 

 

でも、

そのあと、お話して

誤解は解けたとのことでしたが

ただただ、ショックで涙が止まらなかったと。

 

 

 

私も似たような経験があるので

なんだかむずがゆく

。。。あるよねぇ~

という気持ちになりました。

 

 

 

 

娘のためによかれとおもってした厳しさは

歓迎されないこと 毎日です!(^^)! キリ

 

 

 

 

というのは冗談で、

大人の人間関係においてもね

じつは想っていたのは自分だけだった。

みたいな寂しさね(T_T)

あります。あります。

 

 

 

 

でも、

私はそのお話を聞いて

率直にすごいなぁって思いました。

 

 

 

 

相手のことを心配して

いろいろなことに気を配りながら

助け船を出そうとする。

 

その行為自体が尊いなぁと

思いました。

 

 

 

今は本当に

お節介ばあさんが減ってしまいました。

 

 

ちょっとした気遣いも

大きなお世話として捉えられてしまうので

人はそのリスクを冒さないために

無関心になるか

見て見ぬふりをするしかなくなってしまうでしょ。

 

 

 

そんな中、

できる範囲で手を差し伸べていたことは

とても勇気がありますよね。

 

そう思いませんか。

 

 

 

できるだけ

相手が助かる形でサポートはしたいけれど

それに正しい形があるわけではありません。

 

 

 

また、

注意を払えば

そのリスクはだいぶ減らせるので

細心の注意を払うことは有効だと思います。

 

が、万能ではない。

 

 

 

相手はもしかしたら

こんなちっぽけなことを嫌だと思っているなんて

思われたくなくて隠しているかもしれないわけです。

 

 

 

やっぱり

「イヤだよ」とか

「イヤかな?」

「大丈夫?」

 

「私はこんなつもりでこうしているよ」

「私はこんな思いでいるよ」

 

ということを言語化していくことが

誤解を解いていくことになるのだと思います。

 

 

 

 

そう、誤解を解いていくというわけですから、

誤解は生まれる前提でお話しています。

 

 

じつは、

 

コミュニケーションがうまくいかなかったり

関係がうまくいかなかったするのは

誤解が生じて居ることが多いのです。

 

 

 

 

好意は必ずしも受け取ってもらえるわけではない。

 

良かれと思ったことが相手のためにならないこともある。

 

特に、落ち込んでいる相手は、

こちらの意図や思いが

 

ひっくり返って伝わっていくことが多いものです。

 

 

 

そういうこともある

というマインドで

 

それでも自分ができる範囲で

ヘルプしていくといいんじゃないかなって思います。

 

 

 

 

ヘルプといっても

あーしたら、こーしたら

のアドバイス系は

たいてい受け入れてもらえないと思います(*´ω`)

 

 

 

 

 

それは間接的に

「あなたは ダメだよ。だから私はアドバイスをするの」

というメッセージのほうが

相手に入っていってしまうからね。

 

 

 

 

相手に、自分を変えられる余裕があれば、とっくに変えています。

 

変えられないような心理状態だったり

受け入れられないような 心理状態に

陥っているから アドバイスはきついなぁと感じるんですねー。

 

 

アドバイスなどよりも

まずは ネガティブになっている

感情の解除が先です。

 

 

 

または、

私は、あなたのこと心配しているよ。

私は、あなたの助けになれたらって思うよ。

 

という気持ちでいること。

その気持ちを伝えること。

 

 

 

 

ネガティブにまみれて

落ち込んでいる人にとっては

救いになります。

 

 

 

 

が、たいてい受け取ってもらえないので(笑)

そのつもりで。

 

 

 

そんな気持ちでいながら

見守って

時々声をかける

声をかけられる関係を築いておく

ぐらいのがちょうどよいぐらいかなぁ~

 

 

 

では

また!

 

 

 

心理セラピスト Rika

 

桜桜 セミナー&wsのお知らせ 桜桜

 

コスモス 6月7月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 【7/11(木)】

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【7/18(木)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

 【7/23(火)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 【6/27(木)】 残席1

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

赤ちゃん お子さん連れ&産後セラピー歓迎いたします