確定申告完了!ストレスなく終われたわけ。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

確定申告、締め切りは明日です❤

 

 

やった~~~~~い!

おわった~~~~~~い!

 

 

 

 

今日提出します。

(まだなんかーーいい)

 

4月15日に延長されたと知って

3月の怒涛のセラピー週刊がはじまり

 

ああ、これは、3月が過ぎてからでいいや。

 

って思って、はい

しめきり前日です。

 

 

 

でも出せるもんね。

 

なんなら、

去年の不備まで

見つけちゃったもんね。

 

 

 

来年に向けて

毎年、確定申告の手引書を

更新しています。

 

 

 

だって、

1年に一回しか

確定申告しないから、(あたりまえ)

 

1年たったら忘れてしまうのだもの。

 

 

 

 

借り とか 貸し とか

 

なんども理解したはずなのに

 

来年になったら、もちろん忘れる。

 

だって、一年ですよ。長っ。

 

 

 

だったら、

忘れないように

毎月、ちょこちょこ計上していけばいいじゃない?

 

そしたら

忘れることなく、来年の確定申告を迎えられるでしょ?

 

ついでに

身体がおぼえちゃうでしょ?

って思うよね?

 

思うよね?

 

はい。私も思いました。

 

が、

次に資料開くのは

やっぱり一年後。

 

 

 

 

っていうのを3回ぐらい繰り返したので、

方針を変えました。

 

 

 

通常業務に組み込む

 

ってのはなしにして、

 

1年たったら忘れる前提で

手引書を作る。

 

 

 

 

これが、もう、いいのですよ。

 

忘れてもいい。

 

見れば思い出す。

 

思い出せなければ、

次の年に、手引書を改良する。

 

これだけで

相当ストレスなく

確定申告ができました。

 

 

 

まだまだ改良の余地はあるけれど

今年はこれまでだ~~。

 

 

 

来年、すっかり忘れた私が

この手引書をみて

どれだけすいすいと

業務が遂行できるかしらん

 

 

と思うと、ちょっと楽しみでもあります。

 

 

 

 

習慣を変える

すると

性格が変わる。

 

そうやって人って

成長していくんだろうなぁ

って思います。

 

 

 

でも、
このプロジェクト

なかなか手ごわいですからね。

 

手ごわいって知ってて

取り組むのがいいです。

 

 

 

 

なかなか自分が変わらないのは、

 

変えたくないから

変えないほうが楽だから

 

というのがあります。

 

 

 

その「楽」さに

抗おうというのですから

それこそ、「奇跡」なわけです。

 

 

水は上から下に落ちるもの。

 

高きは低きに傾くもの。

 

 

 

なのに、人は、

時々、その真理に抗おうとします。

 

「成長しよう」

って思うだけでも「奇跡」

 

 

そして、

それは、

 

自然の法則からいうと

まったく逆のベクトルを

進もうとしているのです。

 

 

 

だから、

そんな大プロジェクトに取り組んでいるんだ

ということを自覚した方がいい。

 

 

 

ちょっとやって、

私性格変わらない~~

 

いつまでも変わらない~~

 

って、そりゃ変わりませんって!

 

 

 

そのちょっと程度のことで

めそめそして、

変化できない自分を嘆くのなら、

 

 

いっそ、そのことに関しては、

自分を変えないで

 

方針を変えた方がよっぽど良いかと思います。

 

 

 

そしたら、

ストレスが減るように

環境を整えた自分を

褒めてあげたくなるから。

 

 

笑。

 

 

 

修行僧たちには向かないかな。笑

 

 

 

私も昔は修行僧だったのだけどな。

 

 

 

年を重ねたら、

気付いたのよ。

 

 

 

私、

案外、凡人だったの~~~~~~!

 

 

 

笑。

 

 

 

ということで、まとめ

 

 

性格改善は、大プロジェクト

 

方針改善は、小プロジェクト

 

自分はどちらに取り組んでいるか?

をまず知っていこう。

 

 

 

 

ということでした。

 

 

キネシカウンセラー りか

 

*.゜。:+* セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。

 

◎ カフェキネシインストラクター養成ws

 経絡対応アロマを使った

 キネシセラピーを学びます。

 5月16日(日)10:00~

https://orange810.com/cafekinesi-semi/

 

 

 

◎ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』

 経絡対応の上質なアロマを使って
 セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 https://orange810.com/peach-semi/

 

 

 

◎ キネシオロジーナビゲーションセミナー   

 身体の声を聴くセミナー。筋反射で体と対話!

https://orange810.com/kinesinavi-semi/

 

 

 

 

◎ セルフセラピーカードお茶会 

 セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 https://orange810.com/self-therapycard-tea/

 


 

 

◎ チャクラキネシインストラクター養成ws

 フェアリーミストを使ってチャクラを

 整えるセラピーを学びます。

 https://orange810.com/chakura-semi

 

 

◎ セルフチャクラキネシ『help』
 フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

https://orange810.com/chakura-semi/

 

 

◎ カフェキネシ・カウンセリングセミナー

カフェキネシで役立つ!カウンセリング技術

https://orange810.com/cafekinesi-counseling-semi/

 

 

◎ 空き状況&セミナースケジュール

https://orange810.com/schedule

 

 

● お申込み

 

 

● お問いあわせ

 

 

 

◎ セルフセラピーカード・リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 セルフセラピーカードのリーディングが

 できるようになります。 

https://orange810.com/self-therapycard-semi/

 

 

 

*.゜。:+*  コラムのお知らせ  *.゜。:+*.゜。

 

◎ 「心と上手にコミュニケーション」
 セラピーの様子。ココロ模様。

 みんなはどんなことでなやんでいるのかな?

 コラムでお届けします。
  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOebffm

 

 

◎【キネシ通信】 登録はこちらから。

 キネシに関するコラムやお知らせをお届け!

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

◎ 無料メルマガ「心と上手にコミュニケーション」
 セラピーの様子。ココロ模様。 

 みんなはどんなことでなやんでいるのかな?

 コラムでお届けします。
 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOebffm

 

 

◎【セルフセラピーカード通信】 登録

 人のココロを読み解き、癒すカード

 心理カード( *´艸`)

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOkrnei