免疫力を落とさないためには「ストレス」マネジメントが必須! | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

今日はセルフセラピーカードのお茶会です^^

コロナ禍中ではありますが

免疫力を下げないためにも

ストレス対応は必須!!

 

 

 

コロナになるかならないかの差は

 

ウィルスに触れたかどうかじゃない。

 

90%の人がかからない

コロナ。

 

 

 

かかる人と

かからない人の差は

 

 

 

 

THE 免疫力!

 

 

 

 

これだけ

食が豊かになり

環境が良くなった今

カラダをよくする伸びしろはわずか。

 

 

 

でも、

環境や食がよくなっても

 

ストレス は増大している。

だから

「よくわからない」病気が

出現するのですよね。

 

 

 

よくわからない

ってことは

 

目に見えない

ってこと

 

目に見えないってことは

 

だいたいココロかな。

 

 

 

今日は少人数なので、

私も参加して

おしゃべりさせてもらおうっと(≧▽≦)

 

 

 

私も、心肺機能が強いわけじゃないから

免疫力を落とすわけにはいかないのよ~~(^^)/

 

 

 

午後にはシェアできるかな。

 

 

 

それでは

今日も

いってらっしゃいませ♪

 

 

 

週末にむけて

ファイト~~~♪

 

 

 

 

りか