できない娘を恥ずかしいと思う気持ち。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

先日娘3歳になりました。

 

毎月保育園では月末あたりに

 

その月誕生日を迎えた子たちの

 

誕生日会をしています。

 

保育園の園長先生が作詞作曲をした歌を歌ってお祝いです。

 

 

 

皆の前で先生からプレゼントをもらい

 

そして

 

インタビューを受けます。

 

「お名前は」

 

「好きな子は誰ですか」

 

「好きなおもちゃはなんですか」

 

「好きな色はなんですか」

 

「好きな食べ物はなんですか」

 

と簡単なインタビューです。

 

 

 

その誕生日会の様子を映し

 

夕方の4時ぐらいから、

 

エントランスのテレビで流してくれます。

 

 

ことしから、

 

それを乳児さんもすることになりました。

 

はるさんは、

 

その誕生日会の映像を見るのが大好きで

 

自分がうつってなくても

 

テレビの前でしっかり座って歌っていました。

 

 

 

もうすぐ自分の誕生日だと意識し始めてからは

 

インタービューの練習まで。笑

 

 

なのに、

 

前日、練習したとき、できなかったそうです。

 

私も余裕ぶっこいて、

 

数日インタビューの練習していないのに気づきませんでした。

 

 

 

誕生会の前日、先生いわく、

 

ちょっと前は上手にできたんですが

 

今日は緊張したんですかね。

 

答えられなくって。

 

でも、乳児さんにはよくあることなんで、

 

なんとかフォローしていきますね。

 

と。

 

 

 

帰り道に、

 

「はるちゃん、お名前は?」

 

と聞いても

 

「・・・・・やだ!」

 

との答え。笑

 

 

 

ああ、またさらにプレッシャーかけてダメ押ししてしまったか。

 

と思いながら自分の気持ちもチェックしました。

 

 

 

ああ、ビデオに残るんだよなぁ。

 

「はるちゃんです」って姿見たいなぁ。

 

ああ。。。「はるちゃんです」って姿を

 

他のお母さんにも見てほしいんだなぁ。

 

こんなにできますって見てほしかったんだなぁ。

 

それができないのが悲しく思っているのかぁ。

 

できないわが子がビデオに映るのを恥ずかしがっている私がいたのか~~

 

恥ずかし~~笑

 

 

 

と、そんな思いがつらつらとでてきました。

 

よそさまと競争しようと思っていないし

 

できないとだめ なんて思っていないけれど

 

心のどこかで

 

やっぱり残っているものです。

 

気づいていないだけ。

 

 

 

それを

 

カッコ悪いからと蓋すると

 

複雑になってしまいますね。

 

 

 

また違う場面でその私のメンタリティーに出会うことになったり、

 

娘がこうやってみせてくれたりしますね。

 

 

 

セラピストなんて「心がきれいそう」な職業やっていますと

 

なかなか未熟な私って蓋をしてしまいがちです。

 

気をつけましょうね。

 

 

 

平気なふりをしないように。

 

強いふりをしないように。

 

癒されたふりをしないように。

 

もっと自由になりますよ^^

 

 

 

自分の気持ちに気づいたら、

 

うっすらと重かったカラダが軽~くなりました。

 

娘ができてもいいし、できなくてもいい。

 

どっちでもかわいい娘だ。

 

と「純粋に」思えたのがわかりました。

 

 

 

さて、実際どうだったでしょうか。

 

なんと、しっかりインタビューに答えていました。

 

大きな声で大きな口をあけて

 

歌を歌っていました。

 

歌いながら

 

となりのおともだちと顔を見合わせて

 

にっこ~~~っと笑っていました。

 

 

 

初めての舞台で、

 

初めてのビデオデビューで

 

みていて

 

涙がこぼれました。

 

なんてかわいいんだ娘よ。。。

 

宇宙一かわいい子だ。

 

 

ちゃんちゃん

 

 

心理カウンセラー 利佳

 

桜桜 セミナー&WSのお知らせ 桜桜

 

赤ちゃん お子さん連れ&産後セラピー歓迎いたします。

 

コスモス 6月7月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成WS

 【6/28(木・満月)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

虹 セルフチャクラキネシ『HELP』  

   インストラクター養成WS

 【7/8(日)】

 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成WS

 【6/21(木・夏至)】

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  

   インストラクター養成WS

 【7/13(金・新月)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

パー キネシオロジーナビゲーション2Dayセミナー 

 【7/6&7/20(金)】

 ・リッスンボディー 
 身体の声を聴くセミナーです。

 

ハート セルフセラピーカードお茶会  

 ・ セルフセラピーカードの体験交流会

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  

   リーディングセミナー

 

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。