久しぶりの日曜日お茶会です♪
セルフセラピーカードのお茶会
2月18日(日)13:00~15:00
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
私がお仕事をお休みしているのもあり
充分なお知らせをしていなくってごめんなさい!
日曜なら早くいってよ~~
なんて声が聞えて・・・
くるといいなぁ~ 笑
オレンジ物語を
一度でもご利用いただいた方は、
メールで
参加します~
ってお声掛けくださるだけで
大丈夫ですのでね^^
あとお二人ご参加いただけます^^
直前ですが
遠慮なさらず
ご連絡くださいませ!
旧暦のお正月をすぎて
初めてのお茶会です。
そうそう
お休みしていた理由は
体調不良ってことだったんですけど
なかなか
結構な大病でした。
この歳で。。。。
って。
またゆっくりと
文字にして
お伝えしようと思います。
でもね、でもね
人って
ほんと大変なことを経て
成長していくんだなぁって思います。
「苦労は買ってでもせよ」
ということがよーーーくわかります。
「誰かするか」
って言い返したくなりますけれど。
でも、
そうやって人や
強く、優しくなっていくんですね。
自分にも
他人にも。
強く、優しい人になりたいです^^
お茶会お待ちしております♪
辛く苦しい体験をしたとき
心が凹んだとき
語ること
話を聞いてもらうことが
なによりも助けになりました。
どんなによいアドバイスも
そうだね。
そうだね。
ってね。
心の整理法だったら
誰より得意よ。
心の整理は自分でもできるけれど
でも
「感情」のケアはそうはいかない。
感情のケアに一番いいのは
「自分の気持ちを語ること」
「語る」のは
1人ではできない。
誰かが聞いてくれる人が必要です。
聞いてくれるから
語ることができるのです。
あなたの「感情」が
置いてけぼりになりませんように。
あなたの「感情」が
ネガティブだったり
見栄えが悪かったり
弱きだったり
歪んでいたりしても
それに巻き込まれたりすることなく
誰かに語ることが必要です。
語る
ためには
まず
自分の中でいったん整理するプロセスがあります。
だから語れるのです。
相手に伝えようとすると
整理が勝手に始まります。
誰かに自分の心を整理してもらうのでなく、
自分から自然に
心の整理がはじまる。
それが「語る」ことの醍醐味です。
セルフセラピーカードは、
「心の整理の方法」としても
とても優秀ですが
それに触発されてでてくる
「感情」があると思います。
その「感情」を一緒に語り合えたらなぁ
って思います^^
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
お待ちしております♪
平日のお茶会の予定は
まだ立っていませんm--m
もう少しお待ちいただけたら
嬉しいです。
オレンジ物語 利佳
セミナー&WSのお知らせ
【2/18(日)】 残2
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
【3/20(火)】
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
【2/21(水)】
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
2月のスケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。