不得意なこと、苦手なこと、指摘されても心地よくいられるには | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

「文章固いなぁ!」
ハイ次!
誰もフォローしない。。。。
 
朝ドラみてて、
ああ、
そのまんまでいいってこういうことなんだなって思いました。
 
主人公ふくむ
4人の女性が
子供服やを創業し、
人生を歩んでいくストーリです。
 
4人の中のひとり、あけみちゃんは
元看護士さんで
育児方法などのアドバイスを担当しています。
 
ママたちの助けになるガイドを文章にして、
冊子をつくるのですが、
 
いかんせん文章が固い。

あることから、
その会社の映画をとることになったのですが、
その映画の題名をみんなで考えよう
ってことになりました。
 
それぞれが、
どんどん思いつくままに
題名を言っていきます。
 
ほかのみんなが上げた題名には
「いいね~」
「ちかいねぇ~」
というあいずちなのに、
 
あけみちゃんが考えた題に対しては
 
「かった~い」
というあいずちが返ってきました。
 
でも
誰も
フォローしません。
 
みんな、固いって思っています。
 
そして、
固いんです。
面白くないんです。
 
私だったら、
凹むかも~
 
でも、
なんか、いいなぁって思いました。
 
固くていいんです。
 
だれも
そんなことないよ。ってうそつきません。笑
 
文章が固い。ただそれだけ。
 
そのまんまなんですよね。
 
人には、
得意なことと不得意なことがあります。
 
不得意なことはただ、不得意なことなのですが、
 
それを人格や存在価値とむすびつけるから
劣等感が生まれます。
 
 
文章が固いからってお役にたてないわけじゃない。
 
文章が固いからって居場所がないわけじゃない。
 
あけみちゃんが
ひっくりかえっても
浮かんでこないアイディアをもった
メンバーがいるから
お任せすればいいのです。
 

得意なことや好きなことを発揮して
不得意なことや嫌いなことをお願いする。
 
そんな共存ができたらいいなぁ。
 
その中に、
不得意なことは、頑張って変えるべきだ
という考えを持った人がいなかったのもよかったね。
 
完璧主義の減点法で、
不得意の数だけ減点して
ランクをつける人がいなくてよかったね。
 
いや、
そんな人がそこにいることはできなかっただろうな。
 
好きなことを
自分の感性を信じて
やりとげ、そこには妥協をしない。
 
そんな「好き」であつまったメンバーだから
 

「好きなこと」しかしないメンバーだから
他人にも
「嫌い」を強要しなかったのでしょうね。
 
自分がそんな場を居場所として持ちたいなら
 
「好き」を大事にする自分を育ていることから始まります。
 
類ともで、
同じような人がよってくるからね(^^♪
 
心理カウンセラー 利佳
 
クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバー

天使 4月のスケジュール更新いたしました!

 http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

ハート セルフセラピーカードお茶会 【4/11(金)】
 ・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
 http://www.orange810.com/workshop/000311.html
 
パー キネシオロジー1Dayセミナー 【4/22(土)】
 ・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
 http://www.orange810.com/workshop/000303.html
 
コーヒー カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
 ・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
 http://www.orange810.com/workshop/000310.html
 
ラブラブ セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』 
 ・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
  http://www.orange810.com/workshop/000326.html
 
虹 カフェキネシⅢ チャクラキネシ
 http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html
 
虹 カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』 
 http://www.littletree-seminar.com/help.html

クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー
 ・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 
 http://www.orange810.com/workshop/000327.html