家族をセラピーするのは難しい
は
ほんと。
カフェキネシや
セルフセラピーカードなど
キネシを学ぶ方たちから
もよく打ち明けられます。
そうなのよ
難しいのよ。
今回沖縄に帰ったときも
それを強く実感しました。
焦るのよね。
後がない
って思うと焦ってしまって。
セラピーでもうまくいかない時のパターンを周到してました。私。
わかっていながら陥る罠。
あ、これうまくいかないパターンだ。
すぐ気づいたからやめられたのでよかったけれど。
日曜日
医療ドラマやっているのですが
私みていなかったんだけれど、
実家に帰るとエンドレスでテレビがついていて。
ふと目に入ってきた一場面。
医者でも
手術するときは
身内がクランケだと
冷静な判断を欠くから
外れる。
ってところでした。
なにも問題が起こらなければ、
担当してもよいのかもしれないけれど、
何かが起こることを前提にしているからね。
ダブルチェック、
トリプルチェックで命を守っている。
慎重を図っているのだけれど
やっぱり
難しいってことなんだ。
私も痛感しているわけです。
でも、
これを通して
「じゃぁどうすればいいのか。」
ってのが見えてきました。
こうしたらいいんじゃないかって
うっすらあったけれど
形になってきた。
誰かに伝えられる感じで
整ってきたということ。
どんなことにも学びはあるね。
忘れなければね。
形にするのはとても面白い作業です。
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフセラピーカードお茶会 【4/11(金)】
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー 【4/22(土)】
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシⅢ チャクラキネシ
http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html
カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』
http://www.littletree-seminar.com/help.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html