夫とコテンパンにしてやりたいときってありませんか。
「自分も悪かったなぁ」って反省してほしいって
思いませんか。
そのために
コテンパンにして
傷つけてしまいたい気持ち
がありませんか。
相手が悪いからって
表面では思っているのだけれど、
ココロの意図としては
傷ついて痛い思いしたら
私の気持ちが少しでもわかるのではないか
って
気持ちが隠れていませんか。
もしかしたら
相手に
「罪悪感」を感じてほしがっているのかもしれません。
なんで、
そんなに
相手に罪悪感を感じさせたくなるのでしょうね。
私もね、
時々あったのですよ。
ムショウにコテンパンにしたくなることが。
なんでかな。
なんでこんなに罪悪感を感じさせたいんだろうって
問いました。
屈服させたい衝動に気づいて
おののきました。
しばらくすると答えが返ってきました。
ああ、
つながりたかったんだ。
自分は罪悪感を持っているのに
相手はけろっと楽天家で
罪悪感なんてみじんも感じず。
感じているのかもしれないけれど
自分が感じているほどの破壊力は伴っておらず。
罪悪感が原動力だった私は
それにも腹が立つという。笑
抱いている罪悪感は
とても苦しくて、
誰かとシェアしたい。
でも
誰でもいいってわけじゃない。
大切な人にわかってほしい。
そのために
相手の失敗を利用することがあります。
相手が失敗したら
責める正当な理由ができます。
責めます。
そしたら
相手は罪悪感を感じるのではないかという妄想のもとに。
そしたら
わかってもらえるのではないか。
そしたら
共有できるのではないかと。
そしたら
一つになれるのではないか。
と。
自分の一番醜い部分でつながることができたら
私は満たされる。。という
誘惑にかられます。
これが、
罪悪感を持っている人は、
自分が罪悪感を感じているだけじゃなくて
周りにも
罪悪感を感じさせる
論の
メカニズムです。
そこまで気が付いたら
あともう少し。
ほんとうに目指していたのは
相手に罪悪感を感じさせることじゃなかったよね。
ほんとうにほしかったのは何ですか?
わかってほしかったんだよね。
つながりたかったんだよね。
狂おしいほど
「つながり」を求める気持ちを感じてみてください。
自分の中に
求める気持ちがあることに気づいてください。
それが得られない寂しさをかんじてください。
得られる時もあれば
得られない時もあります。
ほんとうは何を求めているのかに気づいてみましょう。
「罪悪感」は「餌」のようなもの
その「餌」をつかって
ほんとうは何がほしかったのですか?
ほしかったものが得られなかったのかもしれません。
そしたら
その悲しさを味わってください。
そんなことをしているうちに、
ココロが変容を起こしていきます。
本当は何がほしかったのですか?
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフセラピーカードお茶会 【4/11(金)】
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー 【4/22(土)】
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシⅢ チャクラキネシ
http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html
カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』
http://www.littletree-seminar.com/help.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html