うつしうつされ喜びを共有していく。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんにちは
一週間が始まりました。

今日は二十四節季の「立冬」です。

立冬らしく肌寒い朝を迎えました。

寒い朝は苦手ですが、
目が覚めると先に目を覚ましていたはるさんが、くしゃっと顔をつぶして笑いかけてくれるので
朝からつい笑っちゃって。

微笑みとともに目覚めることができます。

お布団からでられるかは別の話ですが( ̄∇ ̄)


週末、
沖縄の実家の父が遊びに来ていました。



たまったマイルの有効期限が切れるからと、東京に遊びにきていました。

その最後の3日間
一緒に過ごしました。

はるさんは最初こそは
びっくりして鉄板のギャーーーでの再会でしたが。

父母以外に抱っこして、自分のことだけ見てくれて、自分の思い通りに(笑)なる人が来て嬉しそうでした。

私も大人の手が増えることで
物理的にも気持ちの面でも余裕ができました。

父はフットワークがものすごく軽いです。

すぐに行動に移します。
一緒にいると、
振り回されるとかではなくて、そんな父のテンションがうつります。



私は基本腰が重いです(笑)

だから、自分の動きが早くなるとすぐにわかります。

あら、なんか軽いわ(≧∀≦)


こんな風によい影響をうつしていくような人になりたいものです。

父が私を変えようと思って変えたわけではなく。

一緒にいるだけで不思議と変わる。

ナチュラルなヒーラーっているんですよね。

私はまだまだですが(*^ー゜)


あ、でも今は父のフットワークの軽さがうつっているので、まだ効果はきれそうもないので、
フットワークの軽さ、うつしてほしい方はぜひ会いにいらしてください(笑)

ネットが普及して、簡単につながれる世の中になりましたが、
やっぱり、人と実際に会うって大事。

影響及ぼして、
影響受けて、
いろいろ混じり合いながら人って成長していくし、
喜びを共有することで、幸せのエッセンスを味わうことができるなって思います。