こんにちは!
オレンジ物語
心理カウンセラー 利佳です。
はるさん完全に保育園に慣れました!!
そして、なんだか楽しそう(*^o^*)
保育園に連れて行ったら
まず一階で布おむつに変えます。
ちょっと前までは私が
専用のロッカーに行ったり
マットを取りに行ったりと
はるさんから少しでも離れると
ぎゃーーーーーん(iДi)
と言っていたのに。
最近では
高速ハイハイでトラック(のよう)を闊歩します。
今日なんか
部屋を二往復した後
布おむつのストックがあるかごに手を伸ばして
きゃっきゃ言って楽しんでいます。
さらに
おむつを替えるの手こずりました。
おむつ脱がせて
替え・・・られないまま
そのまんまの姿で
トラックへ・・・
うぉーーーい!
もどってこーい
女の子!女の子!
母の困った姿をみて
さらに大喜び。
はるさん、早くおむつを替えるよ
はやく遊びたいでしょ。
わかったのかどうか
少しうごきが緩やかになったの
そのすきに変えました。(*_*)
ふぃー疲れた。
先生にあずけるとき
先生がおいで って手をのばしてくれるんですが
はるさんも
はーいって手をのばして(T_T)
はじめのころがうそのようだね~
っと先生を笑いあいました。
じゃぁねって
さよならの時も
もう心ここにあらずで
お友達が集まっているところを見ていました。
楽しいんだねぇ。
帰ってきたら
母の相手してね。
行ってきます☆
利佳
☆一日一回ぽちっとしていただけると励みになります