ストローが使えるようになりました! | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

今日のはるさん☆



ストローでお茶を飲むことができるようになりました!!(9ヶ月)

6ヶ月頃から
ストロー付きのカップを与えていました。

発熱した時など
水分補給ができるようにと。

心配をよそに風邪も引かず
熱も出さず元気に過ごせています。

ストローはというと
カミカミしてしまって
いっこうに吸う気配はなく。

どうやって教えたらいいんだろうね。

吸う口をして見せたり
ちゅーーっ!
とか言ってみたり(笑)


で今日
私はテレビをみてて、
はるさんは隣にいて。

ストローマグにいつも以上に
くっついてるなー
なんて思っていたら!!

チューブの中を水が上下してる!!

おおおお!
すごい!

はるさんすごいよ!
天才なの!?
(親バカ許してください)

飲んでるよー

口をすぼめてるよー(T^T)

かわいいよー♡