心理的なストレスは肉体的なストレスよりも何倍も疲弊させる | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんにちは

オレンジ物語

心理カウンセラー 利佳です。



(はるさん9カ月になりました~~(^O^)/)


心のストレスが

肉体的なストレスよりも


カラダにも

心にも

大きな影響を与えているようです。



「心の状態がカラダに影響を及ぼす」


という原理を利用して行うのがキネシオロジー です。



そんな

キネシオロジストとしては

今更

なにを当り前な

なんて

思われるようなことかもしれませんが


こ。。。こんなにか。。。目


とあらためて

そのすごさを実感しました。


私、カラダそんなに強くないと思っていたけれど

思い違いしていたかも。



そんなこんなを記事を書きました。



本日

2月22日(月)

21時より

ちょっと前

に配信予定です。



そろそろ

復帰にむけて活動しています。


そのお知らせも

まずは

メルマガでお送りしたいと思っています。



読者登録してくださると

嬉しいです♪♪

http://archives.mag2.com/0000268116/


解除も

ご自分でいつでもできます♪


よろしくおねがいします。


それでは

後ほど!!


心のご機嫌いかがですか?



心理カウンセラー 利佳