「疲れ」をためるよりもやばいもの | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんばんは

オレンジ物
心理カウンセラー 利佳です。

先日
折り合い付けているつもりで、感情にふたをしたり無理を重ねていたのかもしれません。

という記事を書きました。



そしたら違う件でやりとりしていた友人から

「私も!で、土鍋割ってしまいました!!」

って(笑)

これに対するわたしの返信↓


☆☆☆

私も!
せっかくメッセージもらっていたのに

昨日夫に切れました。爆

はーすっきりした。爆爆

ん。
まだちょっと残っているかな。爆爆爆

コップの水があふれないうちに
気づきたいものです。

夢中になっていると
忘れちゃうのよね私たち

☆☆☆

とね。

かってに「私たち」と
仲間にしてしいましたが、

私の周りには
がんばっちゃう方が多いです。


みんな、
欲張りなんです。

かくゆう私も
超欲張りなんです。


あれもしたいし
これもしたい

精度も高めたいし
満足度をあげたい

こんな風にしたい
あんな風にしたい

とね。

で、がんばればできちゃうという。


まぁ
とっても幸せなことです(*^-^*)

が、自分の疲れがたまることに
気がつきにくいのがたまにきず(*^ー゜)


「疲れたのハードル」が
ものっすごい高い^_^;


その高さのハードル越えちゃったら
落っこちるとき大変!!


そんなこんなで恒例の
大爆発で気づくわけです。

気づくために爆発させるってかんじ。メラメラ

爆発させるために
ためることも((((;゜Д゜))))


その爆発の威力は
ため込んだ分の大きさです。

溜め込めば溜め込むほど
殺傷能力は高く、

相手はもちろん
自分も巻き込んでの大爆発となるわけです。


「疲れ」はもちろん大爆発の「火薬」となるわけですが

「我慢」は「疲れ」以上に大きな火薬玉になります。


私も「疲れ」ただけだったら休んだら良かったわけですが、

知らず知らずのうちに

「疲れたけど私がやってしまえばいいこと」と判断して

「我慢」をためてしまったんですよね。



ほんとうは

爆発なんてしないのがいいのだけれど


こうやって

せっかく「火薬」が「爆発」してくれたんだから


ちゃんと

地を固めましたよ。



どんなに話し合っても

まだまだ

足りないことってありますね。


すこしずつ

なんどでも☆



そんなことをしながら

私も

私に戻って行っている気がします。



心理カウンセラー 利佳